こんにゃく旅のオアシス、下仁田。
下仁田こんにゃく観光センターの特徴
様々な種類の蒟蒻や梅の香こんにゃくを楽しめるお店です。
下仁田コロッケは揚げたてで人気があり、購入必至です!
購入できるねぎっこラーメンは、たっぷりのねぎが魅力的です。
2024.10.02訪問キャンプ帰りに.. と思ったらやっていなかった。道の向かい側に茄子の無人販売あり。こちらを購入してこんにゃくの販売がある道の駅下仁田へ。
下仁田街道・こんにゃくソフト食べてみよう♪R254下仁田街道下仁田こんにゃく観光センター駐車場広いので寄りやすい。こんにゃくの加工会社が敷地内にありこんにゃく三昧のドライブインですね♪山小屋風・・敷地広いから大型バスも寄って来てたのかもね。どこ行っても昔のようにバスで賑わう光景見なくなりました。蒟蒻ソフトがある!!ホワイトミルクピンクストロベリーブラックチョコレートの3種類。 400円♪団体さん受け入れOKのお食事処完備。こんにゃくソフトは、別カウンターになってて優しいおばちゃんが作ってくれます♪どお~んと黒い蒟蒻ソフト ブラックチョコ。炭のような黒。蒟蒻って感じ少なめだけど、食感が・・蒟蒻かも?チョコって感じでもないよねえ。ざらっとしてる。下仁田は、こんにゃく♪こんにゃくを楽しもうね。
旅の駅 下仁田こんにゃく観光センターランチで来ました。甘い下仁田ねぎをたっぷり入れたそばをいただきました。美味しかったです。お店は綺麗で運営も頑張っていて、接客もしっかり。すごくいいお店です。ソフトクリームやお土産もあり、下仁田ねぎの直売もありました。下仁田に来たらここがおすすめです。
蒟蒻だらけでした。その中で美味かったのは竹炭とスイス産チョコブレンドの蒟蒻パウダーで作られたソフトクリーム(ブラックチョコレート)は濃厚なソフトで絶品でした。その代わり口も歯も真っ黒になりました。
自転車で日本一周中に寄りました。こんにゃくが安くて美味しい!!味噌も工夫されていてこんにゃくによく会います。
期待もせず 何となく立ち寄りました。が!コロッケもこんにゃくソフトクリーム美味しい!ぜひ食べてみてください。
色々な種類の蒟蒻がありましたアイスクリームも美味しそうでしたトイレ入ってすぐ鹿さんが…いました…びっくり…💦
店内の雰囲気が気に入りました。蕎麦が美味しかったので、また立ち寄りたいです。葱が好きな人に特にオススメです。
平日だったので、お客様も少なく閑散としておりましたが、小綺麗でお土産物もたくさんあり、食事のメニューもいろいろあります。今回はおやつの代わりに味噌おでんをいただきました。おいしかったです。
名前 |
下仁田こんにゃく観光センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-82-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

せっかく寄ったからと「うま辛こんにゃく」「梅の香こんにゃく」を購入しました。味が濃すぎず風味が良くとても美味しかったです。もっと買えば良かった。この道を通る時は寄ると決めました。