子供たちも夢中!
みかど台 金生堂の特徴
御門台の金生堂では和菓子の中でもみたらし団子が絶品と評判です。
冬限定のホワイトチョコあんドーナツは、午前中に買うのがオススメです。
子供たちに人気のあげまんじゅうは、地元の味としても定評があります。
近くに引っ越してきて、荷下ろしの際にどら焼きとみたらし団子を買ってきてもらい美味しかったので伺いました!!店主さんの人柄が和菓子にも表れていて、食べると朗らかな気持ちになります。今回は私1人なのでどら焼きのみを購入。こぶりなどら焼きがちょうどいいです!!みたらし団子は注文を受けてから餡にからめるので出来立てを味わえました(前回購入談)ちいちい餅が有名とのクチコミなので次回はちいちい餅も一緒に買いたいと思います!※店主さん1人でやっているのでせっかちな方はおすすめできません!!
ちいちい餅が美味しかったです。他店やスーパーのように加工でんぷんや寒天を使ってないので、お餅本来の歯切れの良い噛みごたえを味わえます。木金土しか販売しないみたらし団子も加工でんぷん不使用。くどいモチモチ感は無く、昔ながらの素朴な味わいです。売れ行きや人通りによっては、5時以前に閉めてしまう事もあるそうなので、お早めに行かれる方がいいかもです。
みたらし団子は、絶品です!
御門台店です‼️草薙の金生堂はスタッフさんが とっっっても感じが悪くて懲り懲りです‼️御門台の金生堂さんは いつ行ってもとても気持ちのいい接客で しかもチョコあんドーナツが絶品で、手土産や差し入れに遣わせていただいてます‼️大変喜ばれ 私もついつい食べてしまって(笑)(笑)ホワイトチョコは確か冬限定…そして、午後には売り切れてしまうことが多いので お求めは午前中がいいと思います🎵
こちらのあげまんじゅうが子供たちは大好きです。あんバターのどら焼きも最高です。朝早くからやっているので助かります、よく手土産で持っていきます。
私が食べた和菓子はどれも美味しくオススメです。どら焼き、あげまん、栗まんじゅう、ちぃちぃ餅、全て和菓子好きとしは満足な味です!練りきりはまだ食べていないので分かりませんが…
チョコ揚げ饅頭お薦めします!
水から吟味されてます。
駐車場は店の横に2台分あります。アンバターの旗に引かれて店内へ…どら焼の種類でした。原材料はマーガリンでしたが、味は予想のつきそうな普通の味でした。
名前 |
みかど台 金生堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-345-0083 |
住所 |
〒424-0066 静岡県静岡市清水区七ツ新屋1丁目10−18 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あげまんが美味しかった。栗入りもあり🌰香ばしくて食べ応えもあり。