てきぱき働くベテラン店員。
セブンイレブン 清水木の下町店の特徴
深夜の買い物時に店員の声が気になるとの声があります。
ベテランスタッフのテキパキした仕事ぶりが高評価です。
駐車スペースは約10台分が確保されている便利な立地です。
ベテランの店員さんも多く、てきぱき仕事しています。時間帯によっては、かなり駐車場が混んでいるので、止められない時もありました。
たまに利用します。商品が綺麗に並べられていて買い物しやすいです。お会計もスムーズでとても助かります。
車は10台くらい停めれます。 立地の割には駐車スペースは少ないように感じ、少し狭苦しいです。 一方、右折時でも 入って行きやすいので 入店時は不便はないです。
あれダメこれダメの貼り紙か多数。お客様商売なのにね。
確かに周辺のセブンイレブンと比較して接客を含めた従業員の応対品質は劣悪です。駐車場には長くいるなとかゴミを捨てるな等の自己主張する張り紙の数が多く、見るだけで不快になる要素は多いですね。駐車場が広く利便性が高い場所にあるのでサービスが悪くても集客可能な立地条件に胡座をかいてるのは透けて見えるのが残念ですね。
他の同店舗と比べて深夜帯のアルバイトの質がやや低く、仕事を適当にやっているように感じた。商品の確認事項から基本的な袋詰め等、しっかり教育して頂きたい。
朝のばばあクソ対応悪い‼️客に一言もありがとうございました言わないし、受け答えもひどい。 辞めろ。
名前 |
セブンイレブン 清水木の下町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-351-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

深夜にいる背の高い女の人がうるさすぎだしちょっとなれなれしくて…静かに買い物したいのに。