白餡の絶品本宿どうなつ!
古月堂の特徴
本宿どうなつは、上品な白餡の美味しさが魅力です。
創業以来受け継がれた自家製餡が特徴的な和菓子屋さんです。
伝統的な宿場町の雰囲気が漂う下仁田町本宿に位置しています。
イートインはできませんが店外で即1つあんドーナツは美味しい!他にも和風バームクーヘンもやばい。
白あんのやさしいお味のドーナツ。懐かしい美味しさ。
前橋南モールにありますが、登山帰りに本店で白あんどうなつ買いました!美味しいですよ👍
白砂糖使用現金のみ本宿どうなつ白砂糖以外の材料はこだわりがあり美味しいと思います。ただ、中毒性のある白砂糖を気にするようになり、白砂糖を排除するようになってからあんなに好きだったこのどうなつが食べられなくなりました。上白糖以外の砂糖が使われるようになったら再訪したいと思います。
Deli-Jに記載されていて食べてみたいと思っていました、今日、ドライブで下仁田から佐久に向かっていた時、古月堂さんの看板を発見し寄らせて頂きましたお目当ての、本宿どうなつ!Get家に帰り、早速頂きました!普段頂いている「あんドーナツ」とは、別物です!柔らかくあんもフワフワでとても美味しく頂きました、また買いに行きたいです!
創業以来、受け継いできた自家製餡は、ほくほくとしたなめらかな口当たりが特徴。自然食材にこだわったお菓子を提供している。一番人気の「本宿どうなつ」は、甘さ控えめの餡がたっぷり。白餡と小豆餡の二種類から選べます。
あんドーナツの 有名な古月堂初めて本店に 伺いました。
国道254号線から少し逸れた下仁田町の本宿にあるので、わざわざ行く感じになりますが、宿場町の雰囲気など、ちょっとした旅行気分があって良い雰囲気のお店と、優しい店主のオジサマです。本宿ドーナツは名物だけあって予想を超える美味しさでした。私はコロッケもトンカツも衣の美味しい揚げ物が大好きなのですが、ここの揚げドーナツは珍しく衣が美味しい系です。しっとりホロホロする食感が堪らなく、口の中に残る揚げた衣の風味がとっても良い後味です。主張の強い黒餡ではなく、さり気ない美味しさの白餡なのもポイント高くて、衣の美味しさを際立たせる良いアクセントになってます。
あんドーナツが売りの和菓子屋さんです。申し訳ないけれど、他の商品買ったことないです…家から30分くらいはかかるのですが、それでも時々食べたくなると買いに行きます。賞味期限が短くて、買った当日含めて3日なのですが、1番美味しいのは買った当日です!なので、人に買っていく時は家が近い人じゃないと要注意です。1日たつと、ちょっと味が変わってしまうんですよね。そこが美味しさの秘訣みたいな気がするのですが。中身は白餡で、外はいーっぱいお砂糖がまぶしてあって、食べると口のまわりに砂糖ががっつりつくしテーブルも砂糖がぼろぼろ落ちるけれど、それでもとても幸せな美味しさなのです。下仁田の町中からは少し離れているけれど、甘党な方にはぜひ味わってもらいたい味です。
名前 |
古月堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-84-2417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白餡が美味しい!贈り物としても良いと思います‼️