清水区で蕎麦と共に、愛され続ける味。
萩田そば店の特徴
国産100%のそば粉使用のこだわりの手打ちそばが魅力です。
お蕎麦にぴったりな濃いめのかえしの汁を楽しめます。
地元で愛される、もつ煮ややきとりも絶品のお蕎麦屋さんです。
とても料理が綺麗だと思います。味も美味しくて満足感が高いです。UPDATE 1:天ざるを食べたのですが、エビはプリプリでとても美味しかったです。何より感動したのはざるそばです。わたしは機械で切ったノリが好きではないので通常、どこのお蕎麦屋さんに行ってももりそばを注文しています。でも、こちらのざるそばは手もみしたノリで風味もありとっても満足感がありました。本当に美味しかったです。
お蕎麦も美味しいですが、もつ煮ややきとりも美味しく軽く一杯やれます。少しお蕎麦のボリュームが少ないのでもう少し多いと嬉しいです。
清水区の蕎麦屋さん。店内はFMラジオが流れています。カレーそばをいただきました。ダシの効いたカレーでちょっとピリッとした感じ。ちょっと熱かったので冷ましながらいただきました。ご馳走さまでした。
かつセットをいただきました。冷たいお蕎麦 とても美味しかったです。量も丁度よくペロリといけて 温かい緑茶も美味しかったです。ぜひまた行きたいと思いました。
地元で愛されているお蕎麦屋さんのようです。どれも美味しかった😋
かつセットをいただきました。蕎麦は、薄色でちょい細めだけどコシがあっておいしかったです。太さとコシのバランスがちょうどよかった。生わさびも香りがよかった。つゆも濃すぎずおいしい。ミニかつ丼は玉子とじで、かつが衣薄めだけどサックサクであっさりしていて、脂っこいのが苦手な自分でもちょうど良い感じ。玉ねぎも味がしみているけど歯応えがあって、甘すぎずしょっぱすぎずとてもおいしかったです。量は大食いの人には物足りないかもしれませんが、この味でこの価格はかなりお客思いだなと感じました。お店の方もとても感じが良くて好きなお店になりまた行きたくなりました。
美味しい蕎麦屋さん帰省したら必ず家族で行きます美味しい蕎麦美味しい天麩羅蕎麦が苦手な我が家の3歳児萩田の蕎麦はニコニコしなが沢山食べます。
お汁の味付けは濃いめですが蕎麦の香りも良くととても合います。私好みですが…天ぷらも美味しく満足しました。
何を食べても地味に美味しい。ちゃんとした昔ながらの蕎麦屋という感じです。
名前 |
萩田そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-353-0577 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらのお蕎麦屋さん。個人のお蕎麦屋さんが減る中、美味しいお蕎麦が食べれるので何度か食べに行ってます。ご家族でやられていて、人柄も良いので好きです😊