広大駐車場の聖地!
ラーメンショップ 下仁田店の特徴
駐車場が広く、トラック運転手に人気のラーメンショップです。
メニューが豊富で、特に野菜炒めが美味しいと評判です。
ネギラーメンやネギ味噌、個々の好みに合わせた調整も可能です。
久しぶりに行きました。25年ぶり?ネギラーメン中盛り860円安くて美味しくてまた行きたいですね。
昔、ラーショを巡る旅なんて お遍路旅をしてたんですが。久しぶりに、巡ってみたんです2024年の土曜日に遠路はるばる 到着したら臨休だったんです(゚д゚)!代替えの利かない 下仁田の山中で 愕然としたんです(゚д゚)!次回 再訪 決定なんです(゚д゚)!
こんな山奥にラーメンショップあったのですね☆ネギチャーシュー味噌大盛りのデフォルト!大盛りは半玉ではなく1玉プラス。特盛は【2玉】。特盛まで増やせます。ザ昭和のラーメンショップって感じで懐かしい味がする。味噌はなかなか濃いめ。チャーシューはうまい!ネギは少なめ。麺はかなりの柔らかさなので通常麺食べたい人は【硬め】を頼んだ方がいいです。
国道254号沿い下仁田にあるラーメンショップです。ラーメン並550円美味しく頂きました。外観内装ともに年季入っているが、キッチンはキレイ。朝10時から夜8時まで営業。年配のご主人が一人で営業されているが、手際良く待たずに出てきた。
昔から、変わらない味で美味しいです。今は、だいぶなくなってしまいましたが、ゆで卵があるので、ラーメンを待って居る間食べるのが、自分は、好きです。
ラーメンは最高🍜だけど…セットのチャーハンは…自分で作った方がこれ以上のクオリティは出せれるって自負出来る笑笑だって…作り置きでお釜から出てきたんだもん😅パラパラチャーハンイメージしてて目の前で店主が鍋振るうと思ったら奥から既にお皿に乗って出てきた🤣しかも…モチモチビシャビシャ🥲ラーメンは美味しい🍜少しガッカリだけどそれなりに食べれました😚
家の近所にあるラーメンショップ久々に来ました。やはり美味いね、ネギの聖地下仁田だけあってネギが美味い!ネギつけチャーシューをいただきましたまた、近くに来たら絶対よります。
関東の行き帰りによく利用させて頂いてました♪シャワーもあって助かりました。当時は常に混雑していて繁盛してましたね。ネギ花を頂いてネギチャーシューにつけ麺と美味しかったです。当時はあいちゃんが、バタバタと走り回ってたけど元気をもらってました♪これからも頑張って頂きたいです。
2021年10月21日ラーメン(550円)つけ麺(600円)優しい味のラーメンです。つけ麺つけ汁も酢が優しめです。ラーメンのスープは多めだと私には感じます。卓上にお酢あります。麺箱は「◯あ」です。口頭注文、現金後払いです。客席間に仕切り板等はありません。調理者はマスクしています。カウンター席と小上がりです。広い砂利の駐車場です。
名前 |
ラーメンショップ 下仁田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-84-3183 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広大な駐車場のあるトラック運転手の聖地的ラーメンショップ。色褪せた壁のメニューや少しベタついたスポーツ新聞や漫画本読み放題は、まさに「昭和」の時代に身を置いたような錯覚を得られる稀少な場所だ。カウンターの席も広めなので、他のお客様を意識することは少ない。ラーショ特製のにんにくをどんぶりに沈め、思う存分ラーメンを楽しんで欲しい今でも生おろしにんにく購入可。