濃厚あん肝と刺身の饗宴。
遊食酒房 卓(たく)静岡の特徴
肉厚なお刺身と濃厚なあん肝料理が楽しめるお店です。
店員さんが熱く語る日本酒の説明が魅力的です。
お値段以上のオリジナル料理で驚きの体験ができます。
日本酒の説明になると、熱くなってくれる店員さんが大好きで、3回ほど利用。もう本当好きです。ディズニーランドに来たような気分です。お料理もお酒も美味しくて、店内も美しく、最高です。
見た目美味しそう。食べても美味しかった。料理を色々説明してもらい凄く楽しみながら食事が出来ました。今回は初めてなのでコース料理お願いしました。今度は単品で色々食べてみたいです。
幹事の要望を出来る範囲で叶えてくれる。よい店です。店主の説明はたまにきず面白いけどね。
本日初来店です。味、接客、雰囲気、サービス全て満点でしたが注文を忘れてしまうことが多かったです。これからのお店のことを思って星を4とさせていただきます。また行きたいと思うお店でした😊ご馳走様でした。
お値段以上に素晴らしいお料理です。店内も広くて綺麗で素敵な雰囲気です。パーテーションもあり感染対策も問題ありません。お祝い事でも、普段使いでも、とても通いやすいお店だと思います。
1品1品おいしい料理を味わえます。他県から来た人に、静岡ならでは料理をご馳走したりするのにもお薦めです。魚介類も新鮮で、お酒の種類も豊富です。店員さんの接客がとても丁寧で、料理を出す際にも簡単な説明をしてくれるので、より味わって食せます。わが家は、誕生日やお客さんがきた時に利用しています。子どものプレートも予約すれば対応して頂けます。
いつも仕事の飲み会で利用させて頂いています。料理、雰囲気、接客も素晴らしい。
主人のお気に入りのお店です。今回初めて夫婦で利用。家から電車とタクシーで向かいました。最初は、ちょっと飲みに出るには家から遠く街を通り超えてまでわざわざ行くの?と、少々面倒に思ってましたが、終えて見れば納得。大変に満足の行く接客とお料理でした。高級店のような敷居の高さや居心地悪さ、店主が偉そうなんてのとは真逆なお店です。お値段も料理の質からすれば、かなりお手頃です。またメニューも多くて、どれもオリジナル感があり楽しめます。日本酒はメニューだけ見た時は、700円台は少し高いなって思ったけど、注文してみたら1合?700円台とお得。主人は、料理や日本酒の説明を聞くのが、まるで舞台の口上のようで好きだと言います。店内、お手洗いもとても綺麗にされててgood家族連れで来てるお客様もいらっしゃるくらいで、老若男女に好まれるお店なのだと推測できます。注文品(正確な名前は解らん)生ビール2杯、赤兎馬お湯割り、日本酒3種、鯵フライタルタル、春野菜の天ぷら盛、タクサラダ、ネギぬた(生帆立入り)、レバーペースト+バケット、手づくり冷奴、おにぎり二人で10000円と言われて、満足度の割に安すぎて勘定間違えてるかと思いましたw東静岡駅から、タクシーでおおよそ1000円で行けます。おすすめのお店です。
洒落た店です。ちょっとイイところ行ってみる?っていうときにココが浮かびますね。
名前 |
遊食酒房 卓(たく)静岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-2749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

肉厚なお刺身、クセのない濃厚なあん肝料理ひとつひとつ説明しながら提供してもらえました。他のお店で見たことない料理を注文していくのが楽しいです!