清水区の大型モール、全てが揃う!
ベイドリーム清水の特徴
清水区にある大型複合商業施設は、様々なお店が揃い便利です。
駐車場が広く、休日でもストレスなく利用できます。
地元の水産物仲卸業者が提供する新鮮な海鮮屋も魅力の一つです。
映画を観に行きましたが…映画観ての駐車場サービスが2時間だけなので映画みたらすぐ帰りました…3時間なら…買い物でもと、思ったのですが…
ここに来れば必要な物が一気にそろう!ただ冷房が弱すぎて建物全体暑いので、ご老人達がベンチでぐったりしてるのを多数見かけました。ゲームセンターは3千円注ぎ込んでも確変起きないから取れないです!気をつけてw
地元民からするとここには全てがあります。駐車場には、はま寿司、すき家、マックなどがあります。ベイドリームの中には家具店のニトリ、工具から歯ブラシなどの生活用品も売っているエンチョー。スーパーのヒバリア、それに無印良品、服屋のアベイル、そしてノジマ、ゲーセン、百均まであります、ショッピングモールとしては非の打ち所がない場所だと思います。何か欲しくなったら必ずここに来ることをお勧めします。少しデメリットを挙げるとしたら8時くらいまでしかやってないところです。
スーパー、薬局、100均、ごはん処、他。店舗がまとまっているので便利です。駐車場も広いので、平日は困りません。が、主に土日祝日。逆走やモラル無視な方が多くいるので、充分な危険予測をして駐車場内を走行することをおすすめします。
大きなショッピングモール。この近辺では大きい方に入るショッピングモールです。高級店はないですがスーパーや無印良品やらダイソーやらマクドナルドやはま寿司など普段使いのお店が揃っています。
複合商業施設として一般的なレベルで合格。休日昼時のフードコートは混雑するので時間をずらすと良いと思います。
清水区民が気軽に行けるショッピングモール?イオンモールが無いので、こちらかドリプラで買い物及び、子供連れが楽しめる場所です。久しぶりに行きましたが、ちょっとした手土産から普段使いの買い物、百均ショップ迄幅広くあります。
ノジマがいつ出かけても対応がいいです。特に商品説明で、商品のプラス面とマイナス面をしっかり説明するため納得し安心して求めることが出来るだけ。
ガチャをやりに行きました。かなりの種類があります。ネタになりそうな物から自分の好きなキャラまで何かしらのガチャをやりたくなると思います。ダブってるガチャもあるしとんでもない金額のガチャもあります。改善してほしいです。
名前 |
ベイドリーム清水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-336-2830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他県からの出張で利用してますが、大きな複合施設で何でもあるのは便利だと感じました。