夜間でも優しく受診!
山田医院の特徴
終了間際の受診にも快く対応してくれるクリニックです。
インフルエンザ検査はラップを使用し、子どもにも優しい方法です。
先生がやさしいため、相談がしやすい安心感があります。
9時診察開始で、受付は8:40~でした。特に休み明けは早くからけっこう並びます。別日に行った母親は3時間待ったと言っていました。一旦帰るか待つかを聞いてくれるのでそこは各自の判断で良いと思います。インフル等感染症の疑い有りの方は、車で来ていれば車内で待つように言われますし、車じゃない場合も院内の奥の方でカーテンで囲って他の患者さんとの接触はしないよう気をつけられています。車内で待っている時は携帯に電話をくれて呼び出されます。インフルの検査も車内に居るまま、棒を鼻に突っ込んで検査してくれました。結果、違ったので再び診察室に来るよう電話がありました。先生も優しく話を聞いてくださいますし受付の方の対応も丁寧なので、安心して伺えます。
インフルエンザで受診した時、ラップに鼻をかんで鼻水を採取して検査をしてくれるので、子どもも痛くされることなく検査をしてくれました。インフルエンザだと常に車の中で待機できるので、他の方にも迷惑がかからないし、車の中で休んで居られるので良かったです。看護師さんたちが車まできてくれて、検査も会計もすべて車。お隣の薬局さんへ処方箋も届けてくれて、薬も持ってきてくれます!まさにインフルエンザの時は神対応で感謝でした!!先生も気さくで話しやすく、子どもにも優しいです。
先生がやさしいので色々相談しやすいです。
名前 |
山田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-262-2919 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供が急に頻尿になり、普通じゃない状況だったのですが、終了時間間際でしたので、ダメ元でお電話したら、快く受け入れてくれました!トイレに何度も向かう子供に優しく声かけもしてくれて、受付の方も優しいですし、医師も優しかったです。また利用させて貰います。