飯田商店コラボで味変楽しむ!
らあめん花月嵐 東静岡店の特徴
無料生にんにくの粒が小さくなったが、依然として嬉しいサービスです。
中華そば竹下食堂の麺大盛は、食べ応えがあって満足感があります。
健康や女性客を意識した全面禁煙の環境が嬉しいですね。
中華そば竹下食堂の麺大盛を頂きました。ボリュームがあって熱々で美味しかったです。
今日もいい天気!お昼時、お腹も減ったので久しぶりに花月のラーメンが食べたいね( ̄▽ ̄)ということになり。こちらの東静岡店さんにお昼を決めさせて頂きました!花月さんはいつも食欲掻き立てるメニューがあって悩まされる。(´﹃`)🌷相方は嵐げんこつチャーシュー麺を。ワタシは嵐げんこつラーメン塩+モヤシをトッピング。2人とも生ニンニクを頼みまして✨やはりおいちー!(´;ω;`)🌷✨ワタシの塩ラーメンは背脂タップリで、だけどツユが美味しくて追いご飯入れたくなっちゃいます。ニンニクプラスで更に旨味アップ!相方のラーメンも、醤油ベースでとても旨味があり、美味しい!塩より少し甘めかな?味変で色々な調味料があるのもとても嬉しいです(*^^*)🎶店員さんも爽やかな接客でとても良いお昼となりました!ご馳走様でした!(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
飯田商店コラボを食べに!麺固めできますかと聞いたら、柔らかめで作っているからとやんわりお断りされました、、がスープが本当に美味しいですね。無化調とは思えないです。ただ、雨の時に伺ったからか湿気でぽたぽたと水滴が垂れてきてしまうので除湿がなんとかできたらいいのですが・・・あと厨房から大きな音がしてびっくりしました。
気になっていた限定メニューが食べたくて×3でも近所に店舗が無くて諦めていました。今回は出先で店舗を見つけたので迷わずにGO‼️チェーン店の通し営業って有り難いですね✨注文はタッチパネル式の券売機で。写真があるので選びやすいけど、メニューがたくさんあるので、「どうしようかな?」と迷っていると時間切れ(?)でまた最初からやり直す事に…💧 慣れてないと難しくないですか?お目当てのコラボメニューの「燕三条らーめん潤」、麺がモッチリな太麺で美味しい❣️スープがちょっと薄っぺらい感じだったけど、煮干し感じられて👌🏻ごはん系も食べたいねと、注文した「鉄板イタ飯(ニンニクバター味)」が美味しかった‼️‼️最後の仕上げを自身でするタイプの商品で、鉄板で提供されるのもテンション上がりました⤴️⤴️癖になるジャンク寄りの味付けがたまらなかったです😋店員さんが新人なのか、かなり不慣れでした💧早く慣れて、「また来たいな」と思わせるお店にしていってくれたらいいな✨美味しかったですu0026ごちそうさまでした〜🙏🏻
オーナーさんかな?店長?が変わったみたいで味とか麺の硬さとか変わった💦
通常の、雰囲気、接客対応で良かったです。身近な店舗なので、また行ってみます。
辛くてニンニクラーメンが食べたくなったら、らあめん花月嵐に来ます。薬味の激辛壺にらもやしはすごく辛いです。入れすぎ注意です。生ニンニク生しぼりは店員さんに声をかけたらもらえます!!生ニンニクなので少し辛味もありすごくパンチが効いて美味しいです。ニンニク好きの方は是非注文して下さい。ご馳走様でした。
チェーン店ですがあなどるなかれ。コラボ商品をいれるなどいろいろ工夫されてます。お酒の締めで食べてしまいましたが美味しかったです。
今宵はニンニク食べたくメインの嵐げんこつラーメン喰ったが、、少し味変えたかな?コク?旨味?ちと物足りなくて(^_^;)卓上のタレ?キツくて使いたくないから、、たまたまかもしれないので もう一回リベンジします♪イベントラーメンに負けるな嵐!
名前 |
らあめん花月嵐 東静岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-294-8790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

クーポンを利用するためには、座席にあるQRコードやら店舗コードの入力が必要なのだが、毎回毎回、親切にもご丁寧にQRコードと店舗コードが書かれた札を壺ニラ無料のPOPで隠している。※追記。後日訪問したら壺ニラPOP全部移動してた食券制現金のみにんにく頼める。3欠片まで(たぶん)にんにくプレスと一緒に来るアプリクーポンでライスかトッピング1品えらべる。