東静岡店の大満足寿司体験!
スシロー 東静岡店の特徴
コロナ後も清潔感があり、安心して外食できるお店です。
生本ずわい蟹や焼き鯖寿司が味わえる、ネタが豊富な店舗ですよ。
県立美術館から近く、家族連れにも人気な立地の良い回転寿司店です。
清潔感あり、店内、よくある生臭さが無いように感じました。メニューが多くて楽しいです。魚が苦手な私が、3日連続で来ています。若いお客様が多く、賑わっています。
初めて行きました。店がきれいで良かった。一番うまかったのは、炙りイワシでした。
ネタはコストパフォーマンスがいいが、日によりシャリの質が違う。時々、シャリが温かすぎて柔らかい日がある。ここは改善してほしい点である。マグロのキャンペーンを行っている時の中トロの質はかなり高い。サイドメニューのラーメンも出汁が意外と美味いが、麺はもっと良くなる可能性を秘めていると思う。
値上げで以前のようなお値打ち感はないが、クオリティは少し上がったかな。結果、妥当な価格に感じる。ただ、この価格を出すならスシローではなく違う店に行きたいと思ってしまう。
オーダー品が届きます、とお知らせしてくれるのですが、一度に3種類頼んだら2種を取りそびれ、もう一周して来るかと待っても来ない、しかも注文履歴には「済」が付いている!受け取りがまだの品が「済」ならお店の人を呼ぶようにとあり、声を掛けたら持ってきてくれました。が、他店で注文品がテーブルの所でピタッと止まるほうが良かったなと思いました。お寿司はイタリアンがおいしくてビックリ‼️
生本ずわい蟹、ふぐの皮軍艦、美味しかった。
スシローの中でもネタもよく軍艦も丁寧に盛り付けられていました。チェーン店でもやはり人により仕事の丁寧さが伝わります。良く利用させて頂いてます。
やっぱり私はくら寿司派だけど、くら寿司の220円に物の大半が値上がったのは痛手。完全くら寿司派だったけどスシローは味も商品もOK。ただ注文商品レーンから流れてくるけど早いよ。くら寿司に慣れてると大慌てで注文商品を取るという。はま寿司の方がレーン速度は遅いね。味はなかなかいいね。
県立美術館からの帰り道昼食の為お寿司を食べることになり東静岡店に立ち寄りましたメニューもたくさん有り選ぶのに迷ってしまいましたお寿司ももちろん美味しく頂きましたメロンシャーペットの懐かしい味に大満足。
名前 |
スシロー 東静岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-267-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コロナがあけて久しぶりに外食でした!客テロがあった事もあり足が遠のいていました。予約もすんなり取れて、待たずに席に着けたので評価プラスです。流れてくる寿司も昔と違い注文品しか来ずとても良いシステムでした。又、行くことが有れば利用させていただきたい。満足でした。