富士山が見える楽しさ溢れる公園!
池田東静岡公園の特徴
グランシップに隣接し、駅から徒歩約5分の立地です。
大きい滑り台がたくさんあり、子供たちが大喜びできる公園です。
富士山や谷津山を眺めながら、広々としたスペースで遊べます。
かなり広い公園で富士山や谷津山などが見る事が出来ます。晴れた日に行った方が景色が良いのでお勧めです。
綺麗に芝生が整備されており、子供たちも安心して遊べるような公園です!あと富士山が良く見えます!
令和5年2月4日15時 ! ➡公園の周囲道路で 駐禁の取締り!? 【異次元の子育て】に 逆らっているんじゃない…
こどもは2歳ですが大人の手を少し借りれば複合遊具で遊べて大喜び。貨物列車や新幹線、電車を近くで見られてそれも喜ぶポイントです。自動販売機は新しく設置されたようです。なので飲み物が欲しいときに買えて、屋根のあるベンチで休憩もできます。もう少し木陰があるといいかなとも思いますが、大満足の公園です!
楽しい滑り台がたくさんある公園。高くて長い滑り台は、他の公園だと上りづらく、小さい子が入れないようにされているが、この公園の遊具は上りやすい階段が付いている。ローラー滑り台のローラーが細く、大人でも尻が痛くなりにくい。日陰がないのと、駅から結構遠いのはマイナス。駐車場があると思ったら、駐車場みたいに路上縦列駐車してるだけだった。車で来るなら自己責任で。
東静岡駅 グランシップの横にある公園。小学校中学年まで遊べる複合遊具、幼児向け小さな複合遊具がある。ボール遊びが出来る広い広場もあり。駐車場は公園周辺が一通の道になっており、基本、路駐している方がほとんどです。朝8時から9時が比較的空いているのでお勧め。
子どもが大好きな公園です。新幹線も見えて、富士山も見えてロケーションも最高です。遊具も小さい子から、小学校高学年でも楽しめました。
路駐が基本なのは仕方ないですが公園の中がいろいろと遊べて、子供らもとても大満足ですを。
トイレもあり自動販売機もあり木陰もあり長時間遊んでても休める空間があるって非常に重要だと感じた公園です。ボールで遊べる広場と遊具がある場所が別なので安心して子どもを遊ばせられます。また、直ぐ横を東海道線・新幹線が通過するので子ども大人も楽しめます!!
名前 |
池田東静岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-221-1420 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から近くグランシップに隣接している公園で遊びにいきやすい立地です。