いつ行っても陳列が美しい。
ローソン 静岡東千代田一丁目店の特徴
トイレの清掃がイマイチで残念な体験をしました。
飲み物の品切れが頻繁にあるため、事前確認が必要です。
ポスターにあるから期待したのに、実際には入手できない商品がありました。
たまに利用します。いつも真夜中近くになってしまうのですが、品数が豊富なことに加えて商品の陳列がとても綺麗です。この間、水のケースの注意書きに感銘を受けました。ワードか何かで店員さんが作ったのでしょうか?誰が見てもわかりやすく好感がもてるデザインで、からあげクンも涼し気な色にアレンジされていて、商品の陳列なども含めてこんな風にお店のこと・お客さんのことを考えて仕事をされている方がいらっしゃるのだなと一人で嬉しくなりました。どんな店員さん達なのかお顔もわかりませんが、勝手ながら感謝し、応援しております。根を詰めすぎないようにしてくださいね。いつもお疲れ様です。
UchiCafeスイーツを買うとスプーンを付けてくれず、スプーンを要求するとUchiCafe用ではない透明のスプーンを出してくる。からあげクンを買えば爪楊枝が付いていない。少年ジャンプにローソンオリジナルの特典がつく時にはジャンプは平積み、特典はジャンプに挟まず棚に別置きにする。そんな感じで店員がローソンとしてのサービスを理解していません。
トイレ男子×1女×1清掃イマイチゴミ箱 外LAWSONあるある、ポスターにある飲み物頼むも品切れ。無いならポスター取るか、品切れと書いて欲しい。
ハンバーガーを購入したが、温めをどうするかの声かけがなかった。
店員の態度もの糞悪い。昼間の男性はもう無理。愛想ない。声小さすぎてなにいってんのかもわからないし。
名前 |
ローソン 静岡東千代田一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-265-1234 |
住所 |
〒420-0801 静岡県静岡市葵区東千代田1丁目20−78 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

いつ行っても陳列が綺麗すぎてビックリする。いつもお疲れさまです。