浜松餃子専門店の美味しさ満載!
福みつの特徴
浜松餃子の静岡支店で、パリッとした食感の餃子が楽しめるお店です。
野菜多め&ジューシーな餃子を自家製ラー油で味わえるのが魅力的です。
焼きたての餃子をぜひ店内で堪能して、その美味しさを実感してください。
餃子定食:中(餃子15個)ご飯大盛りを頂きました。餃子はニンニクが効いてるキャベツ多めであっさりでありながらパンチのある餡になってます。大きさは一口サイズですが食べごたえは十分にあります!調味料は醤油、酢、ラー油の3種が置いてあります。ラー油は市販に売ってる様な物ではなく本格的なラー油で香りがいいです!白米はモチモチとした柔らかい炊き方になってます。
小ぶりの餃子はパリッとした食感で、2人で30個@1920、ぺろりでございました。対向車線から入って前向き駐車。出るときはバックで走行車線に直接流出。交通量が多いので注意が必要でしたが、新静岡インターからもそう遠くなく、立ち寄りしやすかったです。
浜松の餃子専門店の静岡支店。焼き餃子が美味しい、思い出すと食べたくなる。5個単位で頼めるのも嬉しい。テイクアウトもあり。サイドメニューは油淋鶏と海老チリの2種類。時々臨時休業もあるので、電話確認が確実です。
可愛い女子2人組も気軽に食べに入る地元の優良なお店のようでした。美味しい!とは言えないけどコスパ的に悪くないです。2名以上で行き餃子定食小×2を頼み、エビチリや油淋鶏を追加した方が良いかな?でした。写真は餃子定食中です。
車が停めにくいです。店の前と通りの反対側に駐車場があります。餃子は少なめを頼んで、後から餃子だけ頼むのがベストだと思います。初めはパリパリで美味しかったのに後の方になると美味しさが減ります。油淋鶏はお酢を足してちょうどいい。お味噌汁は出汁が効いてて薄味で良かったです。アイスキャンディーは美味しそうなキャッチでしたがたまたま食べたくなる気温でなかったかな!辣油の固形部分の辛さはクセになります。レジ横に売ってたので買いそうになりました。
なぜ、こんなに人気があるのか不明。個人的には、普通の餃子とそこまで、大差は無い。後、年配の女将さんのような女性が、中年の女性の従業員を、いじめていた。気分が悪くなったから、そういうのは、せめて、お客がいないところでやってほしい。
この価格帯でこのクオリティの餃子が食べられるのはいいですね。おなかいっぱい注文できます。店内は改装されていて綺麗でした。最初はカウンター席でしたが融通効かせて頂きテーブル席に移動できました。
野菜多めの餃子だから、30個でも余裕で食べれてしまうwコスパも良いと思う👍
金曜日の夕方訪問。ほぼ満席でした。お店の前に数台分の駐車場があります。浜松でよく行っていた餃子屋さんなので静岡にもできてとても嬉しいです。野菜たっぷりの餡に、厚みがあって絶妙な焼き加減の皮がマッチして美味しいです。餃子の油が気になる方は、トレイの端に餃子のお皿を立てかけると油が落るのでお試しください。定食にするとご飯、お味噌汁、お漬物がついてきます。お味噌汁はとても熱いので猫舌の方は注意してください。浜松のメニューは餃子のみでしたが、こちらの店舗はエビチリ、油淋鶏、春巻きがあります。女性スタッフの方が愛想よく対応してくださり、接客もとても気持ちのいいお店でした。
名前 |
福みつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-294-7675 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餃子定食(小・10個入り)を選びました。なかなかニンニクの効いた味で美味しかったです。神奈川から高速乗ってやって来ました。油淋鶏のハーフを追加で頼みましたが、これ絶品ですね。油淋鶏オススメです。ぜひ食べてみて下さい。レジがタブレット型だったので、電子マネーとかクレジットカード使えるかなと思ったのですが、支払いは現金のみと張り紙がしてあり使えませんでした。なので普段現金を持ち歩かない方はご注意を。