眼鏡市場で安心のメガネ選び。
眼鏡市場 静岡浅間通り店の特徴
レンズ交換時には丁寧な説明があり安心感があります。
メガネ選びにおいて、押し付けがましくない助言が嬉しいです。
待機中にはお茶のサービスがあり、心遣いを感じました。
レンズ交換で訪問しました。丁寧な対応感謝します。
以前、こちらで購入したメガネのツルが曲がってしまったので、修理に伺いました。土曜日の昼間だったので、待たされるのを覚悟で行きましたが、「とりあえず店舗で、できるだけのことをやってみます」とすぐに引き受けてくれて、5分程度で直していただきました。さらに予備のメガネもキレイにしていただき、素晴らしい対応に感服いたしました。また新しいメガネがほしくなったらこちらでお願いしたいと思います。
検査も一つ一つ丁寧に説明をしながら実施してくれるし、メガネを選ぶにも押し付けがましくならない様に、何気に似合う物を選ぶための助言を下さるので、独りでメガネ選びをするのにも、安心です。この安値でこの満足は、ありがたいです。これからも長くお付き合いをしたいお店です。
いつもお世話になっております。たまにメガネチェック頂きました。レンズ傷つけてしまい、新しいレンズ変えるしかない。
いつも丁寧です。お茶一杯頂きました。良いサービスですね。
店員様がてきぱきとして感じもよい眼鏡を買います。自分の目にあうように検査もして頂きこれから取りに行きます。
丁寧な接客でした。(視力検査もしていただきました)おかげでほしかったラウンド型の眼鏡が購入できました。お客さんを待たせないようにとてもスムーズに回していました。3人で接客している店舗でしたが3人とも昼休みも休憩も全くなく回している感じでした。他店に行ったときは従業員が10人くらいいて暇そうにしている人もいたのでこちらの店舗に人員を回してあげたほうがよい気がしました。
来客の多いときに伺ったせいもあったのかあまりいい接客はしてもらえずかなりの時間放置されていました。眼鏡市場さんで買ったフレームのレンズを交換(もちろん有償で)してもらえるか聞いてみましたが購入から時間が経っているのでフレームの強度に問題があるとのこと。眼鏡のフレームとしてさして老朽するほどではないと思いますが取り扱い店がそう言うのですからそうなのでしょう。また質問に対して返答が要領を得ず回りくどかったり、購入に至る段取りを踏むうえで事前知識を提供してもらえず後から選択を否定されたりと説明不足を感じました。これからは同じ眼鏡市場さんで買い物をするなら別の店舗にしようとは感じました。
昨夏にメガネ新調。流行りのロープライスメガネ店と比べ、検眼をしっかりと行って頂ける。購入後から5か月後、見え方の不具合を無料で直して頂きました。(受け取りから6か月間のレンズ無料交換サービスを利用)乱視+プリズム+老眼が入り始め、という不安定なタイミングでの新調でしたが、丁寧な対応に感謝しています!
名前 |
眼鏡市場 静岡浅間通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-209-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前暮らしていた沼津市では、近視眼鏡を大岡に有る眼鏡市場で作ったのが気に入って今でも使用しているのだが、初めて遠近両用メガネを作る時には、眼鏡市場の場所が分からず、他の眼鏡屋さんで作った。すると、早々フレームが折れて使えなくなってしまった。眼鏡は眼鏡市場!今回の私への対応も良かった。