スムーズな受付で安心の免許更新!
静岡県警察 中部運転免許センターの特徴
日曜日の免許更新は、広い駐車場のおかげで快適に訪問できます。
受付開始時間の08:00に合わせて、スムーズに講習が受けられました。
フレンドリーな対応により、安心して免許の手続きを進められました。
免許の更新で来ました。まあ、綺麗ではありますね。昔に比べ、手続きが早くなった気がします。支払いにキャッシュレスが導入されていました。
最近は運転免許の更新は優良の人は警察署でやると思うけどドライブがてら行ってみた。平日の受付終了近くだったこともあってかなり空いていた。ゴールドは受付時間の最終は少し遅めの15:30。更新の受付や手続きは2階フロアで回って講習だけ3階で受ける流れ。警察署の更新だと講習も繰り返しの動画をただただ見るだけだけどセンターだと少しのインターバルに講師の話もあって、教本も使う。駐車場もそこそこの数はあるけど土日だと満車になるかも。
日曜日の更新・講習で混雑すると思いきや駐車場は広いし 受付08:30からとの案内ハガキ記載だったのだけど 08:00開門と同時に受付 そのまま08:30時には講習スタート。なんにも待たずにスムーズに終わった。日により違うだろうが07:50位に駐車場に着けばそのまま第一弾の部屋で講習受けられると思う。
普通免許取得に行ってきました。830に受付スタート、1200にはすべての手続きが終わりました。手続きロビーのみなさん、慣れていらっしゃって、スピーディに対応されていました。お昼ごはんを挟んで、午後までかかるかな?と思っていたので、早めに終わってよかったです(人数によるのかもしれません 今回は総勢27名で学科受験)スケジュールは以下の感じでした830〜 受付開始(受験料支払い)910〜 注意事項説明 持参書類の確認930〜 試験スタート(50分)1040〜 合格発表、免許交付料支払い、写真撮影1120〜 30分講話→免許交付u0026解散早めに終わりましたが、せっかくなので二階の食堂で日替わりランチ(690円)を食べてきました。窓際の席がたくさんありました。天気が良くu0026眺めがよくてラッキーでした。そば、うどん、カレーなどもあります。
2021年11月30日(火)に家族の本免許試験で訪問しました。本免許試験の受付時間は、総合受付の方によると9時10分までとの事でした。9時前に入ったので、けっこう危なかったです💦HPを見ても受付時間が見つからなかったので、分かりやすい所に書いていただきたいたいものですね。その後、9時20頃には職員が試験の部屋に入り、説明を聞いたあと、9時35分頃に試験開始しました。試験直前の追い込みをする時間がなかったので、余裕を持って(できればセンターが開く8時30分頃には)到着されることをオススメします👍️
免許の更新に行きました。係の方の指示でスムーズに進んで何の問題もなく手続きしてもらえました。施設も清潔でしたし、自動販売機もあり、快適でした。免許証の写真は一発録りなので、どうしても気に入った写真がいい方は証明写真で撮るといいと思いました。
免許更新で訪問しました。とても新しくてきれいな施設で食堂や自動販売機もあります。職員の方も丁寧で優しい対応でした。立地に対するネガティブな口コミ多いですが、車なら全く問題ないですし、バスでも静岡駅から30分弱なので、そこまで??って感想です。
免許更新期間を過ぎての特試だったのですが13時〜13時半までの受付4-3の窓口で対応。講習1時間ありで15時頃には終わりました。案内もスムーズで最近こういう交通事故があったから気をつけるようにと帰り際に話して注意を促してくれました。
免許証❗️書き換え、返納したり、新たに免許証取得は避けられない‼️どうかコロナが入り込まないように、祈るしかない場所ですね。何故か胸が締め付けられる思いです。
名前 |
静岡県警察 中部運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-272-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

子供と一緒に免許更新に行きました。親子スペースというのが至る所に設置されていて、講習時も親子スペースにあるモニターで同じ内容を見れました。前回の更新時より全体のスピードが早くなった気がします。支払いも現金かキャッシュレスか決められて良かったです。