絶品煮込みハンバーグ、和モダンな雰囲気で楽しむラン...
洋食もち月の特徴
土曜日にランチで楽しめる、税込千円の良質な料理が堪能できるお店です。
和モダンな和食屋の雰囲気が漂う店内で、落ち着いて食事を楽しめます。
煮込みハンバーグやヒレカツなど、ボリューム満点の美味しい洋食が揃っています。
大きな通りからは外れていますが、しっかり洋食をいただけるお店。 このセットにデザートのバニラアイスが付いて1
夕食にハンバーグ食べたくて初めて入店。寡黙タイプのご主人が一人で営業しているようで店内落ち着いた雰囲気。私達の他に2組のお客さんがいらっしゃって出来上がるまで時間かかりましたが待ち時間は苦でなく心地の良い大人な空間でした。ハンバーグは柔らかいし本格的な味。
土曜日のランチで伺いました店内はとても清潔感があり◎ハンバーグステーキデミグラスソースとBセットを注文セットでコーヒーが付くのですがコーヒーが苦手なのでなしでと言ったら烏龍茶なら変更できますとのことなので、烏龍茶に変更していただきました。注文してからハンバーグの空気抜きのパンパンパン!という音がしてきてテンションが上がりました。店内はBGMも流れていますが、静かでゆったり過ごせます。スープは人参のポタージュサラダのドレッシングは酸っぱめで何かよくわからなかったですがシンプルで美味しかったです。ハンバーグの上はタケノコが乗っていましたソースも好みの味で、とても美味しくいただけました。デザートはバニラアイスが乗ったチーズケーキ優しい味で美味しかったです。洋食屋さんというと結構高いイメージですがセットで1500円くらいでしたのでコスパがいいお店だと思います。平日のランチだともっと安く、揚げ物も付くみたいなのでもっとコスパが良さそうですね私は休日でも満足出来ました。
街中だと1500円くらいするであろう質のいいランチが税込千円で頂けます。メイン料理以外に揚げ物もヒレカツ、カキフライ、海老フライから2種類選べたり、デザートも美味しいバニラアイスが出てきました。コスパよすぎです。店内も綺麗で、立派なカウンター席があるのでお一人で来られてる方も多かったです。店主さんも物腰柔らかく感じが良く、気が利いていて気持ちの良い接客でした。焼肉ランチとナポリタン頂きましたが、美味しかったです。ナポリタンはあと引く美味しさですよ(^^)富士ドリームエアラインの機内誌で、全国の雰囲気のいい洋食屋さん特集でも静岡県代表で紹介されていました。
口コミ通り、色々と行き届いているという印象の清潔感のあるお店、お値段はお手頃、お料理も美味しかったです。サラダなどのセットメニューでハンバーグを頂き満足し、他のお料理もまたの機会に頂きたいと思いました。家族でも、また友人とも来たいです。良いお店を見つけられて嬉しく口コミさせて頂きました。
ちょっと入りにくい感じだけど味は美味しかった‼️ボリュームもあるしお腹一杯になる。デザートも優しい味がgood😊
料理もおいしく、店内が和モダンな雰囲気で落ち着けて、食事を楽しめるところでした。
料理の出てくるタイミングが良かった牛の焼肉を頼みました牛肉の甘みは感じられませんでしたが、アッサリしてましたフライから2品選べるヒレカツは柔らかく美味しかった。
土曜日11時半のオープンに行きましたが混む事もなく食事出来ました。ハンバーグもポークステーキも美味しかったです。平日だとランチメニューがあるので混むかも。
名前 |
洋食もち月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-269-4000 |
住所 |
〒420-0944 静岡県静岡市葵区新伝馬2丁目11−18 洋食もち月 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜のランチで訪問。ランチセットはA、Bがあり、ライスorパンの有無で100円違い。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターもありますが、開放感のある家庭的な空間の部屋でいただくのがおすすめです。