伊藤大海選手の金色ポスト。
鹿部町役場の特徴
東京五輪の金メダリスト、伊藤大海選手を称えるゴールドポストが設置されています。
新庁舎の外観を見学でき、さまざまな利用が期待できる素敵なスポットです。
駒ヶ岳ビューポイントからの絶景が楽しめる、訪れる価値のある場所です。
東京五輪の金メダリスト、日ハム伊藤大海選手を称えた金色ポスト。2023年8月11日現在、全国に79個しかないうちの第30号目。
新庁舎が完成したと聞いていたので、外観だけでも見てみたいと思い、休日に行きました。素晴らしい!
まもなくリニューアル新設『鹿部町役場』(新庁舎)。現庁舎は老化の原因でいつ津波で崩壊してもおかしくない状態の為であって、昨年6月に着施工をして、6月に鹿部町として新しい庁舎が始動する予定です。今後是非、綺麗な新庁舎を気軽にご利用して頂き、のんびりと堪能して欲しいと思います。
展望台駒ヶ岳ビューポイントキャラクターカールス君⇒鹿部町は幾度も駒ヶ岳噴火災害に見舞われ、大きな被害を受けた反面、降り積もった軽石が湿地帯の土地改良や海での昆布生育に役立つなど、軽石は鹿部町民の逆境に立ち向かうという、不屈の精神の象徴にもなった。鹿部町に大切な勇気や資源をくれた軽石がモチーフいずみちゃん⇒鹿部町には火山のために豊富な温泉も湧きだす。この温泉の「泉」をとって「いずみちゃん」と名付けられた。カールス君のパートナーたらづきんちゃん⇒噴火湾(前浜)で水揚げされたスケソウダラの卵を使用した「鹿部たらこ」。この絶品のたらこがモチーフ。
名前 |
鹿部町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01372-7-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ゴールドポストがあります。