青森地酒、豊盃の聖地!
地酒庵 さとうの特徴
青森駅近くで、豊富な地酒を扱う酒屋です。
田酒や豊盃など、種類豊富な日本酒が揃っています。
ちょい飲みプレートセットが驚きの¥1,400で楽しめます。
最高すぎるー。おつまみプレートが1600円でお酒は60ccを4つに美味しくてたくさんのおつまみ。きんぴらが特に好きかも。お酒のラインナップも素敵でした。
青森駅近くの酒屋\u0026立ち飲み処。店内はとてもキレイ。青森県内の日本酒の品揃えが良い。立ち飲みのお酒メニューもクオリティの高いお酒が比較的リーズナブルに頂ける。欲を言えば、飲み比べセットみたいなものがあると嬉しい。酒屋さんなので、お酒を買いに来る人も多いだろう。そんな時、安価で複数の日本酒を試せれば、安心して自分好みの日本酒を買えると思う。酒屋の売上ものびると思う。
2024年1月下旬 13:30酒屋(9時〜)\u0026立ち飲み(11時〜)。入り口の自動ドアの7割がポスターとステッカーで埋められて店内が見えづらく、営業してんのかしてないのか分かりづらい。残りの3割から、店内を覗き見ると照明がついてるから、やってるかな?傍目で不審者に見られそうなので、思い切って店内へ入る。入ってみると、真ん中に棚、壁際に冷蔵庫、お酒がお洒落に展示されている。お酒を眺めつつ奥に向かうと、左側に立ち飲みスペースを発見。黒のカウンターがかっこいい。カウンターの向かいには、樽型テーブルが2つ。注文したら、カウンター脇の精算機でお会計。QUICPay、クレジット可。■おつまみプレート 1400円お酒4種(60cc)と4〜5品のおつまみプレートのセット。日本酒とワインから選べる。2人で2つ注文。・お酒当店限定日本酒4種、天明、楯野川、シャルドネ、シャブリの合計8種を選択。グラスに酒瓶のラベルと同じ色のタグをつけてくれる対応が素晴らしい。日本酒ももちろん美味しいが、シャブリうまー!・おつまみプレート帆立のソテー、チーズ、旨辛枝豆、さきイカとキャベツの和物■イタリアン冷奴 480円大間産マグロの酒盗の旨味と塩辛さがオリーブオイルとまろやか豆腐にベストマッチ。日本酒が進みすぎる。■ネギトロとアボカドのディップ 700円器が小さくて混ぜるのが大変だったが、特製ソースが絶妙。カリカリのガーリックフランスパンにたっぷりのせて食べる。日本酒にもワインにも合って、お酒がさらに美味しく感じる。酒屋の中なので店内は涼しい。夏は快適かもしれないが、冬は少し寒く感じる。冷え性は厚着が必須。立ち飲みはスタッフ1人でやっているため、客が多いとちょい待つことに。注文する度に精算機で会計するのが、ちょっとめんどくさい。コスパがいい、昼から飲める、つまみも酒もうまい。最高です。
ちょい飲みプレートセット(お酒のアテ4品)に日本酒(60ml)4杯で驚きの¥1,400!ここでしか呑めないお酒もあり、とても酔い時間を過ごす事ができました。近所にあったら通っちゃいます。青森来たらまた来ます!
豊盃の種類は抜群!値段も定価で買えます。2年位前に最初で最後も買えましたし一見さんお断りのお店ではないようです。その他に田酒や八仙なども置いてあります。お土産などで買うにも青森駅から近く定価位で買えるのでとてもいいと思います。いついっても品揃え抜群。個人的に豊盃が好きです。つるし酒は鑑評会に出す為に機械を使わず作っていると聞いてから買い始めました。お酒に詳しい店員さんもすごくいいです。レジ横にカウンターがあり、今はそこで11時から5時位までお店で立ち飲みできるので、試しに飲んでみるのもありです。
青森の新しい立ち呑みの聖地です。イメージはスタンディングバーです。地酒はもちろんのこと,瓶ビールも楽しむことができます。
こだわりの店ですね。でも品揃えはいいです。狙って買いに来る客で狭い通路混んでます。
駅前にあり、観光客の方も多くこられます。日本酒、ワイン、ウイスキーも沢山の種類があります。日本酒は、季節もの限定ものはすぐに売り切れてしまう。限定品をお求めの方には向かないかな。地元の人が行くところのほうがおすすめ。
iphoneスーツカメラマンMaX三成❗️参上しました❗️青森の「幻のお酒」と言われる田酒を探すこと数件、、、。「さとうさんの所なら売ってるかも」と言われてたどり着きました❗️いままで飲んだ日本酒の中でトップクラスに上手いです❗️オススメの飲み方としては冷酒。キンキンに冷やして飲むと美味い❗️「美味い酒は水に似る」と言いますが、本当に水のごとく口当たりがすっきりして飲みやすいです‼️さとう酒店さんは、室内も綺麗にしてあって、スタッフさん(店長?)の対応も丁寧で良かったです❗️ぜひ田酒買ってみてください❗️以上iphoneスーツカメラマンMaX三成でした❗️
名前 |
地酒庵 さとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-722-3087 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青森の地酒が豊富に取り揃えてあり、四合瓶を何本か購入しました。時間があれば角打ちも利用したかったです。