おばあちゃんの愛が詰まったすいとん定食。
谷間の特徴
みほこばあちゃんのすいとん定食が楽しめる食堂です。
家庭的な雰囲気でおばちゃんが一人で切り盛りしています。
冬には火鉢やコタツで暖かく過ごせる場所です。
おばちゃんが一人でやってます。心のこもったおもてなしで、心も身体も温まります。不定期休なので、電話で事前に予約をしてから出かけてください。食器の上げ下げなどは、セルフでおばちゃんを助けてください。一日でも長く続いて欲しい食堂です。
営業中、準備中の表示が無かったので、午後3時過ぎに訪問。店内におばあちゃんがいたので営業しているか聞くと、休業日だけど、すいとん定食はOKとの返答をもらいました。田舎の昔ながらの食堂という雰囲気で、すいとんはもちろん、付け合わせの山菜が美味しかった!「きのした」という、初めて食べる山菜もありました。山菜は季節のものなので、春に訪れるのがよいと思います。数台ぶんの駐車場があります。「川の駅上野」の斜め向かいです。
ご年配のお母さまが営む食堂、お母さまお一人で全て行って居るので、食事をお急ぎの方は控えた方が良いです。 その時の旬な素材を使った小鉢が楽しめます。 私はすいとんをメインに山菜等のおひたし、漬物等々の沢山の小鉢を頂けました。 アットホームな雰囲気で、コタツ席で食事をしていたら、親戚のおばあちゃんの家にでも来ているかの様で、食事の後コタツで横になってしまいそうでしたw とても素敵な食堂で、近くに来た際はまた是非立ち寄りたい食堂です。
初めて伺いました。初めてなのに家に帰ったような安心感に満たされました。写真の他にポテトサラダ、着く前に作ってくれた煮物も頂きました。また行きたいと思います。
2023.3.10お昼を食べに行きました。品の良いおばあさんがワンオペレーションでやっているので、入店は2組までだそうです。メニューも、インスタントのラーメン定食かすいとん定食のみ。味噌ラーメン定食550円を注文。麺の茹で加減が丁度いい。TKGの卵も黄身がオレンジ色で厚みがあります。
みほこばあちゃんのすいとん定食。みほこばあちゃんのインスタントラーメン定食。飾らない優しさ。小鉢に季節を感じ、季節を味わえます。全て手作りの柔らかく懐かしい。ラーメンは、サッポロ1番なのに何故か美味しい!きっと、上野村の清流とみほこばあちゃんの愛情がこもっているから?どちらも素朴で優しくて、そして暖かい(^-^)ここでしか食べられない味!しおじの湯の割引券、頂いちゃいました!店内には何故か新選組、鬼の副長「土方歳三」のピンナップが飾ってあります。また来たくなる、みほこばあちゃんの笑顔を観たくなる不思議なお店です。
お祖母さんの愛が込められた食事。隣にいた常連のお爺さんから、日航機墜落事故の捜索活動したときのお話もして頂き、大変良い時間が過ごせました。
冬に行きましたが火鉢にコタツにと、実家みたいw今はおばあさんひとりで切り盛りされているのでメニューも少なめですが、慰霊の園に行く度に寄っています。
これぞ田舎の料理屋‼名物じいさんはもういませんが、おばあさんが一人で切り盛りしてます。実家に帰ってボーッとしてる気になれるとても雰囲気のいい場所です。
名前 |
谷間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-59-2828 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

実家に帰ったような食堂でした。😁✨✨すいとん定食とてもおいしくいただきました。ほっこりした時間を過ごさせていただきました。