家族で飽きない釣り時々焼津。
親水広場ふぃしゅーなフィッシングゾーンの特徴
無料の駐車場が完備されていて、利用しやすい環境です。
焼津港に面したサイクリングや散歩にも最適なスポットです。
安全対策も万全で、初心者でも安心して釣りを楽しめます。
見てるだけでも良い駐車場も横にあって便利ここで釣りしてる人は魚との駆け引きを楽しんてるのか釣った魚を食べるためなのか釣りをしない私にはさっぱり親子連れ、友人同士、ソロ皆さん楽しそうに釣りされてます。
駐車場無料、釣り場として最高です。
焼津漁協に面した公園。今回はあいにくの曇天ではっきりと見えませんでしたが富士山が見えます。フィッシングゾーンは救命具を整備され、水場も有り、安心して釣りが楽しめるようです。恋人の聖地「焼津ウェーブ\u0026カツオベル」が有り、富士山を背景に撮影もできます。
海無し県の山梨から親子3人で堤防釣りに行きました。駐車場も広くトイレ、水道、自販機もあるので安心。格安な竿&リールセットにサビキ仕掛けで2時間hit無しだったので近くの釣具屋さんでオキアミ買ってきて再開したら、小さいながらも6匹釣れ息子達も大満足でした。
潮溜まりの、潮が引いた時のロケーションです。
釣れる魚種が書いてあるが適当過ぎる。
イソメやオキアミを使っていると基本ゴンズイとキタマクラばかり釣れます。春先は見てもわかるほどアイゴの群れが泳いでいて、入れ食いでした。夏の夜にちょい投げをしたら大きめの魚がヒットして楽しかったです。真鯛っぽいのも釣れて色々いるんだなと思いました。カサゴも小型ですが結構ヒットします。 根がかりしやすいのでブラクリや底釣りをするときは仕掛け多めにあったほうがいいかもしれません。
満潮潮止まりであたりは少なくサビキの鯵3.小鯛1、ピン鱚1、コチ1、フグ2、雑魚3でした。投げ釣りはほとんど根掛かりばかりです。
2021/10/12釣りは興味ないですが、ちょっと海をのぞくとけっこう魚影が見えます景色もよい。
名前 |
親水広場ふぃしゅーなフィッシングゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

晴れた暖かい日曜日の朝、家族みんなでお弁当持って釣りに来たらサイコーなんだろうなぁ…いいなぁ…