学生の頃を思い出す、居心地の良さ。
土筆旅館の特徴
駅から近く、アットホームな雰囲気が魅力の旅館です。
特に魚の煮物が美味しく、朝食も絶品との評判です。
スポーツ好きなオーナーとの会話が楽しい、和やかな宿泊体験ができます。
風呂トイレ冷蔵庫は廊下に在り共用寝具は自分で引く。
TV東京 昼めし旅観ました10年以上前に出張で度々お世話になりましたご主人奥様お元気そうでなによりですまた機会があれば伺いたいです。
和室でトイレ付きの部屋を探して、見つけたのが土筆旅館さん1泊2食付きで宿泊。立地は駅近で歩いて数分の所に日帰り温泉もあります。晩飯も朝食も土地の食べ物が出てきて、焼津ではよく食べるよみたいな食事がでます。豪華ではないですが、一人暮らしが長い私には暖かくて美味しくて良かったです。女将さんの話も面白くて、楽しく食事出来ました。部屋は和室でトイレは温水洗浄便座付き、ユニットバスはついてますが共用のお風呂もあります、私は共用のお風呂入りました。近くにSLが置いてある公園があったり夜は漁港まであるいて夜景見たり出来ます。
立地は駅から近くて良いです。少し奥まった場所ですがすぐにわかりました。ただ近くにコンビニがありません!お買い物があれば済ましてからチェックしたほうが良いと思います。でも駅近なのに静かです。青山学院大学駅伝部の受け入れをやっているようで式紙があり、事細かに説明してくれました。決して新しくないけれど掃除が行き届いており、気持ちよく過ごせました。ご主人も奥様も気さくでお友達みたいで、それはそれで気が休みます。『要件あればすぐ対応します!あとはご自由に!』って感じなので、下宿住まいの経験ないけと下宿にいる感じでなんとなく落ち着く。食事は食べたことのない料理が多かったけど家庭的で、どれも美味しかったです。共用の冷蔵庫?があったので断りもなしに勝手に使ってました。部屋にトイレもあったけどユニットで狭いので、こちらも共用のトイレを使用してました。ウォッシュレット付の綺麗なトイレです。共用の浴室はカラン(洗い場)2、浴槽は2~3名が浸かれる大きさのユニット浴槽で清潔にされてます。お布団も清潔にされていますが、枕が人数分しかなく、低い枕では寝れないので座布団を丸めて高さ調整しました。焼津はなかなか行く機会がないけど、もし機会があればお世話になりたいです。
下宿から始まり、旅館に変更したということでアットホームな良き時代の「旅館」です。焼津駅からも近く短・長期間、焼津に仕事に来ている業者さんたちはよく利用していました。最近ではホテル滞在の方が主になってきていますが、「旅館」って何となく落ち着けるという良さがあるんですよね。
特に印象に残ったのは魚の煮物がスゴク美味しかったことと、👍💕ユニットバスでこんなにデカイのがあるとはと驚いたこと❗😲💬あとぉ、なんて、オーナーのスポーツ好きなこと❗😲💬旦那さんは少し恐そうだけど🎵、気さくで素敵なお人柄で❗・・奥様はバレーボールの話をしたら夜中迄いきそうで、イッパイお話をして頂き、旅の土産話になりました、有り難う御座います❗😃また、機会があったら寄りたいと思います🎵😊
シンプルでのんびり過ごしました。近くにSLと温泉がありますよ!
良い(原文)良好。
マラソン大会の前日泊で利用しました。朝食のボリューム満点です。
名前 |
土筆旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-627-7378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

急遽当日予約 宿主夫妻に親切にしてもらい近隣の日帰り温泉もよかった あー学生の頃を思い出す (つくし)と読む勉強になった。