レトロ喫茶で味わうホッとするポテト。
キャノンの特徴
昭和のノスタルジックな雰囲気が魅力的なお店です。
珍しいラスポテトが美味しくて愛され続けています。
お洒落なジャズテイストのBGMが心地よい空間を演出します。
昔ながらの古き良き喫茶店渋々の外観と店内がたまりませんハンバーガーを頂きましたが、ホッとする味でした。
【ポイント】・子どもがあそぶ喫茶店・トイレの照明【感想】めっちゃ子どもが遊んでてなんか良かった笑お母さんに怒られてて可愛かった笑あとトイレのリユース照明が最高にいいから要チェックで😁
2022年2月以降は土日祝日のみ営業している様で、GWにやっていれば~と思って訪問してみました。駐車場は店近くには無く、店の北西にあるドラッグストアの道路を挟んで北側が商店街の共用駐車場になっています。但しドラッグストア前の道からは入れず、ふれあいギャラリーという建物の角を北に入った先に入口があります。先ずは入口で注文u0026支払い~店内の席に座るというルール(店内でメニューを見て入口に戻って注文も可) 水はセルフになります。店内は大小合わせて5テーブルほど。1か所だけ古いゲームのテーブル筐体(稼働不可)がテーブル替わりです。ラスポテト(小)とホットケーキを注文しましたが、訪問前後にお客さんが一斉に来てしまったため、品が出てくるのに30分近くかかりました(帰り際に謝られてしまった)ポテトは小でも300円u003d量が結構あります。結構細めu0026短めでした。変わっているのがマヨネーズと黒コショウが備え付けられている事。ホットケーキは直径16cmほど。厚みは中央で2cm位ある大きなものが2枚。シロップが無色透明なのが珍しいです。表面はかなり固めに焼いていて、ナイフを入れた感触が良いですね。全体的な食感や味はイメージとしては甘食に近いかも。昼無しで訪問しましたが、ホットケーキ1枚でも他店の一人前を超える量だったので、2枚目はかなり苦労する事に。2人で行って分けるのがベストな気がします。次はポテトu0026バーガーですね。
焼津市本町の神武通商店街にもある昔ながらのファストフードのお店レトロチックな佇まいが昭和好きにはたまりませんコロナ禍の折、連絡方法などがシャッターに記載いたので来店時のご参考になお店舗前にクルマを止めるのはご近所の迷惑になりますのでお控えください。
昭和通りから続く神武通り商店街に残る本当の昭和ご主人の丁寧なら接客と珍しいラスポテトが美味しくてお気に入りのお店🍟BGMはいつもお洒落なジャズテイスト。
ポテト最高においしい😋🍴💕
ホットケーキと、ホットサンドが、お薦めです‼️
ポテトとパンケーキがとてもおいしいです。
こういう店は貴重!
名前 |
キャノン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-627-7504 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔から焼津なのあるレトロな喫茶店です。今でこそ珍しくないラスポテトを知る限り30年以上前から提供してます。