個室で味わう豆ご飯の幸。
味彩の特徴
落ち着いた個室で、静かな場所での食事が楽しめます。
豚の角煮や豆ご飯など、定番から絶品料理まで揃っています。
季節ごとの旬の食材を使った和食コースを提供しています。
花かご弁当を注文しました。たくさんのお料理が少しずつ出てくるので、飽きずに楽しめます。お豆のご飯をおかわりしてしまいました。豚の角煮がとろとろで、辛子とお芋のすった物と一緒だったので、さっぱりと食べられました。ご主人も奥さまも娘さんも、すごく気さくで、楽しい時間を過ごせました。また行きたいと思います。
夜3300円のコースを頂きました。どの料理も一手間一工夫が感じられ美味しかったです。量も丁度良かったですが、ご飯おかわり出来ます。デザートが4種類出てきましたが、結構食べれてしまいました。接客も感じ良く個室でゆっくり出来ます。
最後のデザートが来て 「えっ‼️本当に❓」 特に女性の皆様は大満足でした 私は豆ご飯がホームランでした。
一つ一つ丁寧に作ってあって目で楽しめて味で楽しめて満足でしたスタッフさんの応対も感じ良かった🎶
両家顔合わせに利用させていただきました。良い意味で庶民的な感じて寛げる雰囲気で良かったです。お料理はお刺身の盛り合わせがとても美味しく幸せでした。
感じもよく、丁寧につくられたお食事で、大変美味しかったです。
個室でコロナ対策万全で、お食事も美味しいです。
接客から料理、器まですべてにこだわったお店。コロナ対策も確りされていて徹底されていて素晴らしいです(∩´∀`)∩スンバラスィ♪店内に入ると玄関で靴を脱ぎ直ぐアルコール消毒液があり自動でアルコール消毒が出来て消毒をすると直ぐに女将さんがこれで吹いて下さいとサッとティッシュを渡してくれるというなんともいきのいいサービスとホスピタリティー。日本人の良さが出てまた、さりげなく渡すのがまた紳士的な感じがなんとも言えない。お部屋も全面個室で他のお客さんと会わなくて済むのでいい。料理は、花かご弁当 ⚫お一人様 2000円(+税)とコース料理が3000円(+税)からになり花かご弁当をオーダー。木で丁寧に手で織られた花かごに前菜、お造り、天ぷら、もずく酢、小鉢、茶碗蒸しが入って後、枝豆ご飯、味噌汁とお漬物、デザートが牛皮で抹茶のババロアを包んだお饅頭と抹茶アイスに抹茶のシロップがかかったアイスまで付いてこれで2000円(+税)だなんて安い。綺麗に彩りある綺麗なお料理が並び、職人技が光った彩りある、和食の大切な五感を大事にして甘味、辛味、塩味、苦味、渋味を全て出していて塩っぱ過ぎず味も濃くなくなんとも上品な味で旨い(*´ч`*)枝豆ご飯もホクホクのモチモチの白飯に塩っぱ過ぎずなんとも言えない味付けの枝豆が上手くマッチしていて旨い。味噌汁もなんとも言えない上品な味付けで旨い。今度は3000円(+税)のコースを食べてみたい。
お店が綺麗で刺身料理を美味しく頂きました。焼津駅から離れていますが、また行きます。
名前 |
味彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-623-2875 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個室になっていて、落ち着いて食事できました。料理は、女性が好きそうな、お洒落な料理でおいしかったです。