焼津の懐かしウメパン!
ちいさなぱんやさんの特徴
昭和の香り漂う、懐かしいパンが勢揃いしています。
駐車場では優しい笑顔のスタッフがお出迎えします。
ウメパンは焼津では知らない人がいない定番の商品です。
【メモ】2022/08/28静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか土曜日」で紹介。
昔懐かしい感じのパンです。工場直売のようですドラえもん風のパンはクリームパンでした。ピーナッロールは学生時代売店で買ったような味でした。
昔ながらのパン、生地はふわふわで子供達にも好評でした!
パン生地の食感がもっちりしていてとて購入したパンはどれもとても美味しかったです。パンの種類も多く、他のパンも食べてみたいのでまた来ようと思います。
昭和の香り漂う、パン工場直送の小さなパン屋さんです。やわらかくて値段も安くて美味しいパンです。
お手頃なお値段で、買いやすかったです。卵のサンドイッチは甘かったです。
昔からある焼津のパン屋さんです。最近流行りのお洒落なパン屋さんではなく懐かしさを感じさせる庶民的なパン屋さんです。子供の頃はよくコッペパンにジャムやピーナツバターを挟んでもらったことが懐かしいです。お世話になりました。
焼津に住んでいて、ウメパンを知らない人はモグリ。学生時代にはよくお世話になりました。今でもウメパンの車を見かけるたびに懐かしくなります。「ちいさなパン屋さん」でパンを買うことも可能。恐らく初めて買う人は「普通じゃん!」という感想を抱かれると思いますが、みんなの思い出の中のパン屋さんなのであまり期待しすぎないようお願いします。
安くて、満腹になるパン。近所に一軒あると嬉しいパン屋です。判りにくい場所にあるけど駐車場は広くて気分が良い。おしゃれなパン屋がいいという人には向きません。
名前 |
ちいさなぱんやさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-628-5337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

売店に伺う前に駐車場で製造工場の女性に優しい笑顔でいらっしゃい頂きました!