広々芝生で楽しい遊具満載!
大覚寺公園の特徴
敷地が広く、充実した遊具で子供も大満足できる場所です。
芝生エリアでピクニックを楽しむ方々が多く見られます。
隣接する福祉施設には軽食が取れるお店があり便利です。
敷地が広く遊具もあり子供の遊び場として遜色ありません!週末は多くの子供連れで賑わっています。
旅行の途中に立ち寄った公園です。川に面しており、周辺はあまり建物がなく、静かなところです。よく手入れされており、遊具もたくさんあり、散歩している人も多くいました。駐車場、トイレも充実しており、休憩にも適しています。
広い敷地内にはたくさん遊具もあり、快適な芝生エリアではゆっくり楽しめます。
1歳半の息子を連れてよく行きます!小さい子どもでも楽しく遊べる遊具があるので息子もいつも楽しく遊んでいます!また敷地も広くボール遊びなどもできますし、保育園児の子たちが段ボールを使った斜面滑りをやっていたり、芝なので転けても痛くないのも遊びの幅が広がります。だだっ広い感じなので子どもの姿も見失いづらいのも助かります。またお手洗いや手を洗う水道もあり駐車場も停めやすく使いやすい公園です!
広々としていて滑り台も何種類もあり2歳児楽しめました♪ストレッチするところがあり大人も楽しめました(^^)お手洗いもとても綺麗です!
☀️かなり広々芝生とちょっとした遊具🤏🎵トイレも綺麗に完備🚽🚣♂️座る所もいくつかあり便利🐷🥖隣にパン屋がありこれまた便利🍞初めて行きましたが、かなり広いのでサッカーやバトミントン🏸など色々出来て良かったです⭐️
僕は自身の精神障害や父が存命だった頃に複合施設の“総合福祉会館”(ウェルシップ焼津)に用事で良く来ていましたが…そのスグ横なのでここはオススメです♡⚠️¹ また“ウェルシップ焼津”2階は男性と女性に分かれてお風呂(シャワー付き◈タライ◈腰掛け)があります*障害者手帳所有者は“無料”ですが一般の人は300円位の“有料”です🥲後は地元の人なら無料❓️😶良く分かりませんので電話でお尋ねください🙇⚠️² お風呂場直通電話はありません‼️総合福祉会館“ウェルシップ焼津受け付け”(警備または代理)の人がおられます、054‐627‐2111(メイン)です🤗
スポーツ施設(グランド、バスケットコート)と児童公園がある地区公園です。スポーツ施設は照明があり、夜間も使用可能です。児童公園は芝生で子供が元気に走り回ることができます。
志太榛原地区周辺では、指折りに整備された外バスケットボールコート。付近の小学生~高校生で、コートはいっぱいです。幼稚園や公民館、少年サッカーのグラウンドが隣接しており、週末や祝日は親御さんとスポーツ少年(一部少女)で、駐車場はパンパンになります。冬場は『遠州(駿河?)の空っ風』が吹きすさぶ。場所的にも瀬戸川の河畔にあるので、殊更北西の風が強い。向き的には、バスケコートの場合、入って左手のゴールの方が追い風になる分、シュートが風で曲がりにくくなるので、幾分かはマシです。トイレや水飲み場、公民館入口に自販機があります。
名前 |
大覚寺公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-626-2165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大覚寺公園からスターバックスまで、瀬戸川に沿って散歩。2024は遅いブロッサムで、4/13はもう最後らへんだけど、ここはまだまだ見れました。桜並木がとても良いです😆