合角ダムでダムカードゲット!
合角ダム管理所の特徴
受付でダムカードをもらえるので、観光の楽しみに繋がります。
大きな6門のクレストゲートが目立ち、視覚的なインパクトがあります。
合角ダムの紅葉は特に美しく、訪れる価値があります。
受付でダムカードが貰えます。とっても感じの良いオジ様です。奥はダム展示室になってお勉強できます。
合角ダム2012.1.282019.9.302019.10.162022.6.132年振りに来ました。ダムカードはver1のままでした。
2020.8.23中規模くらいのダムですが資料館や売店などもあり観光地化されています。資料館にはジオラマで元の土地がどのように水没したのかが分かりやすく展示してあるのと、ダムの構造なども詳しく解説してあるので興味深いです。ダムそのものには現地のお祭を題材にした意匠が施されていてこれも面白いです。
秩父4ダムの2箇所目は「合角ダム」です。浦山ダムから国道140号線に戻り県道73号線、国道299号線等を通って合角ダムに着きました。4ダムの中では小規模な方ですが「かっかく」を「ごうかく」に読み替えて縁起を担ぐ人も居る様です。因みにいつもバイク乗りが多くこの日も10台位のライダーが居ましたよ。また、近くに橋も有ってPhotoスポットとしても良い場所です。
4ダムカード巡りで参上っす🏍️あいにくの霧でしたが無事ゲット速攻残り二枚頂きにまいる是非、展望台に登ってください( *´・ω)/(;д; )
日曜日に訪問、ダムカードは建物内のインターホンで呼び出しの上で配布。ダム建設の過程と天狗岩のビデオ上映あり(計30分ほど)休息には良いかと。
秩父路をサイクリングしていて秩父のダムを巡るとダムカードというものがもらえるという事で興味を抱き、行ってみました。新緑が綺麗で絶景が楽しめました。市街地から離れていて穴場スポットのような雰囲気です。最寄りのコンビニまでは5km位離れており、飲食店はお蕎麦屋さんが1軒ありますが、営業時間が短く、注意が必要です。
20210328秩父4ダムの最初に訪れた。なかやかいいダムだと思ったが、それより下部の元気村辺りの桃が満開で素晴らしかった。資料館入口の受付でダムカードを貰って、館内を見学。模型湖底の村跡が印象的だった。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ダムカードの配布一時休止と展示室が一時休館のようです。
名前 |
合角ダム管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-78-0285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

受付に電話があり、電話をかけて人数をいうと、ダムカードもらえます。エメラルドグリーンの水面が綺麗でした。