温かい家庭の味、ビーフオムライス。
樅の木の特徴
950円で楽しめる本格的なビーフオムライスが大好評です。
シェフ夫妻が作る温かみのあるハンバーグランチが人気です。
オーブン焼きのポークカツレツやデミグラスソースのオムライスもおすすめです。
初老のオッサン二人で、夕ごはんを食べに行きました。友だちは地元焼津市の住人です。私は、煮込みハンバーグの定食(1700円)を食べました。ソースは美味しいです、私は地爺ですが歯が良い方なので もう少し硬めのハンバーグが好きですね。(笑)デザートの柚子ジェラードは口直しに正解⭕でしたね🎵🤓今度は 是非ともビーフシチューを食べたいです。
ランチで、ハンバーグセットチキンピカタセットを食べてきました。ハンバーグのお味が絶妙に美味しかった❤️チキンピカタは、お肉が柔らかくチーズも、トロトロで最高でした。 洋食屋さんの素晴らしいお味です。お店自慢のビーフシチュー とビーフシチューオムライス も食べてみたい(’-’*)♪落ち着いてお食事が出来ました。また、絶対食べに来ま~す(*’ー’*)駐車場は店の前、店舗の奥にも置けます。
安くて美味しいハンバーグ。Aランチはサラダ、ハンバーグ、ライス、飲み物(アイスコーヒー)がついて1100円でした。とても大きくてご飯に合うソースです。サラダのドレッシングも甘みがあって好みでした。和風おろしハンバーグは単品950円こちらも美味しかったです。ご夫婦でやってる小さな洋食屋さんでジャズが流れて落ち着きます。
おすすめランチセットが2種類ありましたが、迷って迷って今回はビーフオムライスセットにしました。オムライスの上に乗ったハッシュドビーフはとても柔らかく味も良く幸せになりました。オムライスの中にはキノコとチーズが入っていてこれも美味しかったです。デザートはチーズケーキ、ゆずシャーベット、あと1種類(忘れてしまいました💦)の3つから選べます。今回はゆずシャーベットにしました。ゆずの香りが爽やかに口の中にひろがりを美味しかったです。チーズケーキも美味しいと聞きました。次回食べてみたいと思います。店内には16席ほど有り。駐車場は他の店舗と共有?のものが8台ほど有り。停めやすいです。
シェフと奥様?が営まれている洋食屋さんです。座席はテーブルのみで、12〜14席ほどの小さなお店かと思います。ランチは1000円程度からサラダとドリンク付きの定食がいただけますが、ビーフシチュー定食(1900円)が、お肉のほぐれ具合、野菜の火加減が絶品でした。ソースもサラッとして、酸味が少したっていますが複雑味のある味で、丁寧に仕込みをされている感じを受けました。
ハンバーグランチを、頂きました!メインとサラダ、ライス、ドリンクがついて1000円程だったと思います。この値段でこのお味なら大変お得だと思いました。ハンバーグは切った瞬間肉汁がドバドバ溢れてとってもジューシー。上に乗った目玉焼きは、白身がかりっとこうばしく黄身はトロトロ。お肉に絡めて食べると絶品です。ご夫婦?の接客もとても温かくまた足を運びたくなるお店でした。
オムライスとっても美味しかったです。雰囲気もとてもよくて、また何度も行かせていただくと思います。
ランチセット¥950 チキンカツ定食頂きました。ニンジンが甘く柔らかく美味しかった。昭和の洋食屋です。
少し高いけど美味しいです。
名前 |
樅の木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-628-0307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

息子夫婦、孫とで訪ねました。少しバタバタとさせてしまいましたが、いやな顔せず応対いただけました。伝統的なキッチン食堂といった雰囲気。派手さや、上品さは他店に譲りましょう。お味も必要十分なおいしさでした。気取らず、日常の中でたのしむ昼食によろしいかと思います。メニューも店主のこだわがよく表現されていると感じました。駐車場は店の前はわずかで、すぐ奥側に広い共有駐車場があるのでそちらがおすすめです。