山崎蒸留所へ便利な拠点。
ホテルデュー大山崎の特徴
京都市内に近く、山崎蒸留所見学の拠点にぴったりです。
JR山崎駅と阪急大山崎駅のすぐ近くに位置し、交通が非常に便利です。
古い洋館の趣があり、ゆったりくつろげる空間が広がっています。
山崎蒸留所見学の拠点に最適な宿。従業員さんが気さくな方でした。素泊まり宿ですが近くの「ヒロ」というレストラウンジで食事をしました。とても美味しいお店で山崎ハイボールもありました。近くに神社もあり御朱印をいただきました。天王山と言う低山もありハイキングも良さそうです。
★受付カワラサキさんが大好きで、毎年連泊★親子で営業されていて、私は午前中にフロントで会える、お父様が大好き。又、会いに来る為宿泊予約したいので、末長く元氣で長生きしてね💖午後は息子さんがフロントにいらして、今年も丁寧に対応して頂けました。いつも、ありがとうございます💖周りが静かで飲食店が少ないからこそ、夜ゆっくり静かに寝られるのが、しっかり体も心も休まるから、こちらのホテルを毎年利用します。テーブルセットの椅子が低めだから、地に足がしっかりつくのも、お氣に入り💖お風呂も綺麗に掃除されていて嬉しい。洗濯\u0026乾燥機も、自販機も3階に完備。***初宿泊時***直前でも連泊ツインが予約できて助かりました。フロントのカワラサキさんは、お茶目なおじ様って感じで、お話しするのが楽しかったです。1階カフェでお茶してたら、カワラサキさんが『あらっ♪』って声を掛けてくださったり。不具合を見つけて報告したら、お話聴いてくれて助かりました。ありがとう💖宿泊当日届くように前もって荷物送れて、チェックイン時には『お部屋にお届けしてあります』と細やかな、おもてなしが有難い。夜のフロント担当の方も丁寧に『無料提供の近辺地図』を見せながら、記載されていない居酒屋など教えてくれたり、朝出会った掃除係のマダムも氣分良い挨拶をしてくれて、良い1日をスタート出来ました。ありがとう💖チェックアウト時も、スタッフ(マダムやお嬢さん)も丁寧だったし、また、旦那さんと泊まりに来ますね。感謝します。※お掃除\u0026フロント係のスタッフ募集されていました。
お気に入りの場所です。🎶🌈🎵🧜🏻♀️
江戸時代は料理屋、その後は山崎エクセルホテル、それから建て替えて今に至ります。フランスにあるプチホテルをイメージして建設されましたがフロントには老人が常駐しておりイメージと合いません。部屋も狭い割に値段は高い。京都市内にホテルが取れないときの補完だと割り切ると良い。
JR山崎駅前ロータリーに面していて、24時間営業のコンビニが斜め向かい。阪急大山崎駅からも徒歩約5分。1階が雑貨店やヨガスタジオ。1回チェックインすると鍵を持ちつつエレベーターで出入り自由。部屋は安価なのに掃除が行き届いていて清潔。フロントの方に無線LANのパスワードをお聞きすることもできます。ご家族の経営ではないかと思われる気遣いを感じ、当地ならではの温かみを感じられました贅沢を求める方には向きませんが、私は快適でした!
駅前の小さなホテルです。ビジネスで利用しましたが、清潔感のあるホテルでした。
夜間は従業員が不在になる。
ここに一泊して山崎界隈の散策をたのしみました。駐車場は離宮八幡宮内にある。ホテルに電話して駐車場の予約が必要。1日500円。山崎駅前にある。
JR駅の目の前で、阪急からも近くて便利。
名前 |
ホテルデュー大山崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-956-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

京都市内に近く、廉価で良いですよ。京都市内のホテルは高価過ぎる。