埼玉一の綺麗な川で水遊び!
山逢の里キャンプ場の特徴
9m×9mの広い区画で、家族や友人と楽しめるキャンプ体験が可能です。
水場が各サイトから近く、川遊びも楽しめる整備の行き届いた環境です。
お風呂やテーブル、炉などの設備が整い、団体利用にも最適なキャンプ場です。
娘と訪問。近くのRVパークでキャンプと思ってましたが、イベントと重なって爆音。急遽、こちらのキャンプ場へ変更しました。予約なしでしたが、運良くサイトが空いてました。サイトも2人でキャンプを楽しむなら十分な広さで、トイレをはじめ全体的に管理が行き届いて、とても楽しい時間を過ごせました。さらにお風呂がありがたかったですね。おすすめのキャンプ場です。
GWに行きました。5月の気候なら、気持ちよく過ごせます。夏は、暑いと思われます。サイトは、隣との間に木が植えてあるので、ある程度、プライベートは、保たれると思います。サイトの大きさですが、9✕9mとありますが、テント(テンゲルスタンダード)とタープ(スノピヘキサエヴォ)だったので、ギリギリでした。
人が少なければ良いです。人が多いと騒ぎまくる人間に出くわすので注意が必要です。本来山の中の静かなキャンプ場ですが、夜中2時3時まで場所を弁えず騒ぐ人間に出会えたりします。おかげでぐっすり眠れず翌日はかなり寝不足になります。
15年ぶりの利用。トイレは共用の大はポットンの和式。平日は空いており、週末は子連れの家族客でいっぱいになるほどの人気。
ファミリー向けですかね、9m×9mらしいのですが車入れると狭く感じた。設営が難しいかな、隣接2ヶ所を跨いで合同で楽しく過ごしてる家族や友人?も多くおりました。お風呂は混むけど無料は有難いです。時間帯考えてご利用下さい。売店の薪や炭も安価ですが広葉樹の薪では無いので早く無くなるかも?チャンスが有れば友人夫婦と利用したいですかね、ルール破りのうるさいメンバーも要るのでそれはご勘弁願います。
一区画が結構広いので、テント二張と、ターフ、自動車一台が収まる広さ。水場も近く、お風呂も無料でついてるのでよい!
静かで私好みのキャンプ場でした。トイレも綺麗でした。ウオシュレットではありませんが便座は暖かいです。
水場がどのサイトからも近くて良いです。ただ標高が300m台で高くなく日陰も少ないため夏は暑いです。その点、川遊びと無料のお風呂がついていることは良いですね。
夏に定期的に通ってます。お風呂も有ったりと設備もそれなりに整っており色々考えなくても大丈夫です。日中は暑いのですが朝晩は涼しく、まったり過ごせます。またサイトは木々が多く隣もさほど気になりません。表の川は浅瀬が中心で水も冷たくないので子供も安心です。魚釣りも出来て自然を満喫出来ます。
名前 |
山逢の里キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-78-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

行ってきました。>サイト・区画オート(9X9m位かな、一部有料にて電源サイト)・土?砂利?・U字溝の常設焚火場がある・区画間に木もあるので、ロープで工夫できる>金額・¥3,050/区画+¥1,000/人(in13:00-out11:00)・電源別>ロケーション・森林(少し階段下ると川)・時々単独の族のバイクが走ってる音がする。(私は気にならない)>その他・管理人の人はいい人です。・ゴミ捨てあり・トイレは普通(普通、午前中はきれいだが、夕方にかけて汚れてくるという意味)・洗い場はセンターに一か所・風呂無料>総評・涼しくていい・レンタルもあるので、初心者家族にはいいと思う・川もあり、大人のひざ下の深さなので子供を遊ばせるにはいいと思う・アーリーチェックインも相談に乗ってくれる・もちろん星がきれい比較的にファミリー、グループが多い、ソロには向かないかも管理人はいい人ばかりです。風呂は魅力(温泉じゃないけどね)(宿泊者が少なくても沸かしてくれる)