キレイな練習場で思い切り打とう!
リンクス西焼津ゴルフガーデンの特徴
夏はエアコン、冬はガスヒーターで季節に応じた快適な環境が整っています。
リニューアルされた芝マットと清潔な施設で気持ち良くゴルフ練習が可能です。
無料のバンカー練習場と人工芝の練習グリーンが完備された理想的な練習場です。
夏はスポットエアコン、冬はガスヒーターが個々の打席に付いています。綺麗です。ボールは近い距離はあまり変わりませんが、長いクラブでの飛距離はドロップして落ちる感じです。
リヌュ−アルして、芝マットがキレイになってました。
設備がキレイで気持ち良く練習が出来ました。場所を確認してからプリペイドカードをかざして打席を決めるのが新鮮でした。打席料、1球単価はややお高めなのでサービスデイを狙いましょう❗
早朝サービス時間は7.5円/1球位で安いです。自動配球で冷暖房付き。設備もよく整備がされていて好感が持てます。
施設として広いとこで見晴らしも良いのですが!景色の良さで球が何処にいったか分からなくなるのがちょっと辛いです😅夜なら見やすいが昼間は見にくいと個人的感想でした。
2階でドライバー打てません。設備は近辺で一番キレイ。休日は1階の打席待ちになることあり。4月現在、2階でもドライバー打てるようになりました。
豪腕の誰かの打球がネットを超えたとかで、一時ドライバーの使用が禁止された。しばらくして「対策がとれた」とのことで通常営業に戻った。ところが、・・・。リニューアルされたボールが「飛ばない」。ユーティリティー以上のクラブで打つと、どのクラブで快打しても、ドライバーでも、150ヤード超えると落ちてくる。結果、ウッド系は打つ球がみな似たような飛距離になる。はじめは訳が分からず、「当たりが薄いのか」「アウトサイド・インになっているからか」と力んでしまい、すっかりスイングが崩れた。こんな練習場初めて。カードの残球が残っているのでどうしようかと悩み中。
コロナで苦しい経営の中アンべアグループで唯一利益が出ているリンクス。
2階席でボールがネット外に打ち込まれてしばらくドライバー使用禁止になってましたが、3月からはボールがディスタンスからソフトに全て入れ替わり、再び打てるようになります。自分基準での設備評価フィールドの広さ:180ヤード未満:★★★フィールドの的:100ヤードまでフラット、標的グリーンの自動清掃:★★★★打席:自動配球、パーソナル冷暖房、パーソナルチェア完備:★★★★★料金:打席料260円、夜間照明料203円、一球約12円:★★★その他:バンカー練習(現在リニューアル工事中)5と0が付く日はサービスデイ約10円:★★★多少狭く、料金も高めだが設備が静岡県内屈指に整った練習場。早朝練習ならば安い(7.6円)ので尚良い。
名前 |
リンクス西焼津ゴルフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-626-6211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴルフ好きの方の為投稿しました。ゴルフはしませんがなかなかの充実感がパンフレットからつたわります。よろしければどうぞ!