朝ラーは志太系、濃厚醤油の旨味!
まごころの特徴
醤油チャーシュー麺は絶品、コシのある平麺との相性が抜群です。
あっさりした優しい出汁が特徴の正統派志太系ラーメンを堪能できます。
レトロな雰囲気の店内で、落ち着いた朝ラーを楽しめるお店です。
一度は行ってみたいなぁって思っていました。レンゲが無いお店なのかな?と思ったらセルフでしたのね🤣食べ終わってから気づいた^^;シンプルな醤油ラーメンでした。
ラーメンにレンゲは、ついてこない❗セルフらしいがわからない‼️スープは、何故か土のような不思議な香りがする🤣🤣麺は、乾麺のような平打ち麺が延び気味のような柔らかさ‼️チャーシュー、これも硬めのスタンス⁉️麺が柔らか過ぎて、硬さが際立つ仕組み🤣🤣そーそー、口コミで好評みたいだったおにぎり🍙‼️炊き込みご飯❗チャーシューの細切れが入っていい感じ❕と、思いきや芯が残り、ボソボソしていた🤔炊き上がりの確認とかしてねーな😱こりゃ何よりもテーブルのクロスが油ギッシュにペタペタする(・_・?)補虫効果がありそうだ😃うん、きっとリピナシ‼️
朝ラーが食べたくて訪問。肌寒いから味噌ラーメン&餃子&ビールをいただきました(徒歩で訪問)。麺は少し柔らかめですが、好みの味噌ラーメン! 次回は大盛&バタートッピングしたいです。餃子はノーコメントですが、安いから次回はラーメンに入れてみようかな?
あたたかいラーメン550円、大盛り100円、玉子50円焼津にある、藤枝の志太のラーメン。スープの出汁的な味わいは薄め。醤油も強くない。もう一押しか一捻りがほしい。自家製らしい麺は少々やわめ。麺の味は良い。大盛りにしたので丼にぎっしり。玉子は塩味がついたもの。ただ、殻つきできて、ラーメンと同時に提供されるから、殻を剥くのに時間がかかり、麺が伸びてしまうのでは?先に出せば良いのに。
チャーシュー麺大盛りを注文。出てくるのも早いし美味しいです。他のお客さんは絶賛してました。価格も良心的。
祝日の月曜日は営業して翌火曜日が休みになるみたいです。しおラーメンをいただきました。魚貝の出汁が効いたあっさりスープと細い平打ちの麺が絡む、やさしい味のラーメンです。私は胡椒をかけずにやさしい味を堪能しました。炊き込みご飯のおにぎりも美味しいですよ。個数限定なので見つけたらラッキーです。試行錯誤を重ねて最近やっと納得のできる麺になったと大将は言っていました。情熱と真心を感じるラーメンでした。2022.4.12再訪。やっぱり、しおラーメンをいただきました。しお と しょうゆ・みそ・とんこつ でチャーシューの肉の部位が違うそうです。みなさんも違いを楽しんでみて。2022.6.28 とんこつラーメンを注文。こってりスープにスライスしたニンニクが入って自家製麺が絡んで美味しいです。紅しょうがはカウンターに有りますのでお好みで。
土曜の10時前頃に伺いましたが、結構混んでいました。通された席は4人用テーブルで、向かえには先客がいらっしゃいました。テーブルのセンターにはアクリルの仕切りがあって感染防止的にはよかったのですが、レンゲやメニューが仕切りの向こう側にしかなく不便を感じた。仕切り越しにメニューを見て塩ラーメンがチラッと見えた(金額は見えず)ので塩ラーメンをチョイス。かなりシンプルだなと思いながらいただいたのですが、お会計で納得のワンコイン500円。とてもリーズナブルなお店でした。
温かいらーめん大盛り(1.5倍 +100円)を頂きました。特盛り(2倍 +200円)もあります。チャーシューがとても美味しかったので、次回はチャーシューめんを食べたいです。
取引先に朝ラーに連れて行ってもらいました。朝から満腹。
名前 |
まごころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のお昼に車で通りかかって入りました朝ラーのお店は、初めてです醤油のチャーシュー麺に青ネギをトッピングしました細い平麺でスープと合ってましたチャーシューは、味わいがありました丼は小ぶりでしたが、ちょうど良いサイズでした。