阪急電車が見える広場で遊ぼう!
本山親子遊園の特徴
阪急電車が見える公園で、電車好きには最適な場所です。
キャッチボールも楽しめる広い広場が魅力的な公園です。
養護施設が併設されており、地域に密着した設計になっています。
遊具はひとつしかありませんが、阪急電車が見えるので電車好きの子供にはおすすめです!
キャッチボールが出来る大きめの公園です。近くにはこれだけ広い場所は無いので、土日は運動する人が多くいる、活気のある公園です。
親子で楽しめます。
小さい子向けの遊具もあったらいいなぁ…
阪急電車を見ることが出来ます。
ただのだだっぴろいグランド。
水道局の管理公園で、養護施設が併設しており共用グランドです。6才以上利用の遊具があります。利用は5時までです。
広場は広く、少年野球をしていたりする。ちょっとした遊具があるが、対象は6歳から、ということらしい。
名前 |
本山親子遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日中以外は施錠されている公園です。遊具は新しく、高さもあって楽しそうです。隣の公民館みたいなところは閉まってるので、近くにトイレは無いです。