藤枝市役所隣、落ち着く蕎麦。
八兵衛 藤枝本店の特徴
藤枝市役所の隣、常に行列ができる人気の蕎麦屋です。
本格的な手打ち蕎麦とサクサクの天ぷらが自慢の逸品です。
落ち着いた雰囲気の中庭が見える店内は心地よい空間です。
11:30頃伺いました。駐車場は広く問題なく駐車出来ました。店内は満席に近く後10分遅いと待たなければならなかったかも。けんちん田舎蕎麦を頂きました。トロミが強く色々なお野菜が入っていてボリューム満点、太めの田舎そばにもあっていました。
お店の雰囲気もよく、味も最高です。お蕎麦屋さんはいつもここに来ます。慣れていない新しい店員さんに対して、先輩のみなさんがとても優しく声をかけ、励ましてる様子がありました。食べながら優しい気持ちになりました。新しい店員さんも丁寧で応援したくなります。また来るのが楽しみです。
10年以上通うお蕎麦屋さんです。駐車場も広くなりました。入り口を入ると待ち合いの所にそば茶が置かれています。席に通されて、注文の前に温かい緑茶か冷たい蕎麦茶どちらが良いかを聞いてくれます。心遣いが嬉しいです。私は大好きな、つけとろ蕎麦を注文。最初に、生わさびが出てくるのでおろして待ちます。お蕎麦自体がとても美味しいので、最初は、藻塩で頂きます。次は、とろろにおネギとわさびとおつゆを入れて頂きます。蕎麦湯も絶妙なタイミングで出てきます。店員さんも皆さん接客が素晴らしくていつも心とお腹が満たされます。これからもずっと通い続けます。
藤枝市役所の隣り、どんな時でも並んでるお蕎麦屋さんです。やっとこれた!価格はやや高めの設定ですが、坪庭を望んだ店舗の雰囲気や擦りたて山葵など、納得のクオリティです。お蕎麦は言うまでも。藻塩と山葵で食べてもウマイ!ツユは江戸前に比べるとやや甘手で、鰹の香りが心地良い強さで抜けます。老舗のお味に感動。🥺
落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さんでした。活気もありつつ接客も丁寧で居心地が良かったです。席は奥のテーブル席を利用させて頂きました。鴨焼きのプレートがとてもバランス良く量も丁度良かったです。デザートも高すぎずシャーベットが濃厚でした。午後の落ち着いた時間であれば甘味処として、夜であれば天ぷらや鴨焼きを肴に飲みで利用するのもありなお店でした。また来ます!美味しかったです😋
いつもは八幡の方に行くのだが近くにきたので寄ってみました。接客もキビキビとしていて気持ちよく過ごしました。お蕎麦もとても良い。会計の折にも機転のきいた言葉に幸せをもらいました。
オープンと同時に満席になるお蕎麦屋さんですお値段はそれなりにいいお値段しますが、スタッフの対応も店内の雰囲気も味もとても良いお店です入店待ちの方も多く混雑しているお店ですが、席から中庭が見えるなど落ち着いた雰囲気ですまた近くに行ったら寄りたいお店です蕎麦がきもあるので、次回は蕎麦がき食べたいなぁ。
開店5分前に入店しました。点呼してました。お蕎麦は、田舎蕎麦もあり、うどんもありました。せいろを食べました。せいろに、つけるお塩も、中々美味しかったです。定員さんの応対もよかったです。常連さんが多いのは、お蕎麦もですが、定員さんの応対もよいからと思いました。また、今度は鴨せいろ食べに来ますね。
鴨南と追加セイロ頂きました。鴨南‥鴨も柔らかく美味しいです。ただ最初から山椒がかかっており、オーダー時に有無確認してもらえるといいと思います。追加セイロ‥程良いボリュームで温冷どちらも食べたい方にぴったりです。わさびも辛くないが風味がよく、さっぱり食べれます。
名前 |
八兵衛 藤枝本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-643-6262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

市民会館で行われるライブのために遠征。静岡に来たのでご当地のお店がいいなと思い、入りました。店員さんの対応もとても元気で優しく、初めてでしたが居心地良く過ごせました。お雑煮のおそばは初めていただきましたが、お餅2個にお蕎麦、大根や鶏肉と盛りだくさんでお腹いっぱいです。また近くに寄りましたらお蕎麦を食べたいと思いました。