絶景と彩る紅葉の共演!
金蔵(きんぞう)落しの渓流の特徴
色とりどりの紅葉と渓流が織り成す絶景スポットです。
もみじがキレイで、特に紅葉祭りの時期がおすすめです。
トンネル脇の側道からの眺めは最高のフォトスポットです。
素晴らしい渓谷ですが、車が止められず苦労しました。紅葉まだだったので次回に期待!
紅葉の時期は、赤く染まった木々と渓谷のコラボレーションがとてもキレイです。周囲に飲食出来る様なお店等は無く、かつ交通量の多い道路沿いですので、長時間滞在する様な観光スポットではありません。その為、比較的お客さんの回転が速いので、大混雑する様な場所ではありません。ただ、駐車場から歩いてアクセスする際に、(廃業している?)お店の前を通るのですが、その店先にも駐車してしまっている車両があると、交通量が多い道路に少しはみ出ないと歩けない事もありますので、急に走り出してしまう様な小さいお子さん連れは、少し気をつけないと危ないかもしれません。
11月の土曜日7時頃に訪問。トンネルを三峰神社方面に抜けた先の左手に駐車スペースがあります。半分ほど色づいたモミジがトンネル手前道路沿い左側にありますが、バックの渓谷側は黄色が多い木々なので、真っ赤に燃えた背景ではありません。道路沿いにある赤いモミジをバックに写真を撮ることが可能です。
緑豊かでとても良いところだった。後ろに車道があるので車通りは結構多い。木がもりもりであまり川は見えない。
1週間早ければもつと👏
少し紅葉は、早かったようです。
2019年11月、三峰口駅よりロードバイクにて三峰神社への道中にて、立ち寄りました。あまり多くの人が入る場所ではないので、譲りあって写真や景色を楽しみましょう❗
周辺道路トンネルの工事中で渋滞してましたがトンネル脇の側道からの眺めは紅葉の時期最高のスポットのひとつです。
もみじがキレイでした。
名前 |
金蔵(きんぞう)落しの渓流 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-55-0861 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅葉🍁の時だけ、伺います。駐車場🅿️はありますが台数が少ないので、タイミング次第ですね。早朝も結構混んでいます。光の加減でとてもきれいに見えます。おすすめは平日ですね。