一生懸命な先生がいる南中。
吉川市立南中学校の特徴
教育方針がとても良いので、一生懸命な指導が受けられます。
しっかり挨拶の出来る生徒が多く、礼儀が身につく環境です。
卒業生からの評価が高く、心温まる思い出が詰まっています。
ヘルメットが居ます気をつけてください。
校庭に30分正座させるとか気合い入りすぎやろ卒業してて良かった。
僕の卒業した学校。しかし、友達にいつもいじめられていました。でも、ある意味、楽しい学校でした。
昔は中央中にだっけ。ツッパリ連中が殴り込みに行ったけな。授業中はとなりの空き教室で、教師の愛称てっぺんハゲがツッパリどもに袋叩きにあって。懐かしいなぁ。
いい先生ばっかりいます一生懸命に指導してくれる学校は南中位しかないと思います。
教育方針がとても良い。
最悪。卒業生、在校生の一部が問題児すぎ対策したほうが良いのでは。
学校に着いたらジャージに着替えましょうって、だったら制服代返してほしい。いくらかかると思っているんですか。
しっかり挨拶の出来る子が多い。
名前 |
吉川市立南中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-982-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

かなり前卒業生です。吉川市なら南中で良かったです。そうですね反抗期も沢山居ましたが先生がしっかりしていました。反抗期な生徒も立派になられた方沢山います。歌を歌いcdまで本当にその頃生徒で良かったです。素敵な先生と友達とそして一番理解者親に今の子たちも出会えますように。