地元の新鮮野菜と餃子。
ジャパンバザールの特徴
ボリューム満点でジューシーな冷凍餃子がここの名物です。
新鮮な地場産野菜がたっぷり揃うファーマーズマーケットです。
お惣菜コーナーのコロッケは評判の高いおすすめ商品です。
お肉が、手頃なお値段で美味しい😋餃子はニンニクが効いていて、汗が止まらないほどうまい。惣菜もあるようだけど、時間帯に寄っては無いので、ある時にまた行きたい。。。2023.8
冷凍餃子が有名らしくて買いに行きました。野菜も安くて種類も豊富で玄米も安く売ってました😊餃子食べるのを楽しみにしてま〜す😉是非とも行ってみてね!
餃子を薦められて、訪れたお店。一家族3個迄で、購入して早速、クッキング‼️旨いジューシー❗浜松餃子に慣れ親しんだ舌に新たな拡がるニンニクの香りと肉厚な餡。ビール🍺が進むわ🎵 無論ご飯も、いける❗また買いに行こうと思った一品です。
餃子、コロッケは鉄板。他にもおいしい食品がたくさん揃っている印象。駐車場が狭い&斜めってるので注意。
とにかく、野菜等新鮮でその日に採れた野菜が入荷するので、有り難いです。市場を通ってくるとどうしても鮮度が落ちるので。今は、苺とか最高です。
「はるか」を売っていたので購入しました。九州のみかんという認識だったのでの静岡で栽培されていることは知りませんでした。さっそくいただきましたが、美味しかったです。
近くを通る県道が初倉で分岐して山側を通る新しい道に付け変えられた為、世間的には、阪本の交差点で曲がって、ジャパンバザール前を通るケースは減ったハズだが、未だに多くの来店客が訪れる。実は、道の駅をも凌ぐほど、島田界隈の地場産品に特化した、知る人ぞ知る買い物処。卵、肉、各種野菜、果物、協賛している島田市の洋菓子屋さんやパン屋さんの一品、漬物、お惣菜、等々、食材と名の付く島田界隈の地のものは大体揃います。このエリアに観光で来訪されて、『せっかくだから、リアルに土地に根差した物品を購入したい』という方や、自分で料理をしていて食材に拘る方、土地の洋菓子やパンを購入したい方、等にはオススメです。個人的には、島田市道悦島の斉藤さんの洋菓子(プリン、カボチャプリン)は、昔食べて以来好きなので、訪れたら買うようにしています。あとは、農協の朝市で、婦人会の方々が売っているようなセンスのお弁当や惣菜類も美味しいので、買う事が多いです。因みに、うなぎパイなどの『いかにも静岡』みたいなお土産品はありません。そうした意味では、『超硬派な土産物屋さん』というか、道の駅好きな地元民向けと言えるかもです。
噂の餃子を買いに!さっそく焼いて食べたらにんにくのパンチが効いた味!大きさも食べやすく良かったです😊
地元の美味しい物が揃っている。
名前 |
ジャパンバザール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-38-5505 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

冷凍餃子が、ボリュームありジューシーで味付けもしっかりしていて他の浜○餃子よりも断絶美味しいと思いました。2024年9月現在、1パック9個入りが税込500円。前より70円、値上がりました。1人3パックまで買えます。惣菜コーナーのコロッケも買ってみましたが、衝撃の美味しさ。安藤さんのコロッケも美味しいので、おすすめです。