奥多摩の自然を学ぶ特別な場所。
日原森林館の特徴
物凄く急勾配な道を登った先に位置する魅力的な博物館です。
巨樹専門の展示があり、自然について学ぶことができる施設です。
奥多摩駐在刑事のロケ地としても知られ、独特の雰囲気が漂います。
2023/04/16訪問。開いてました。入場料200円。展示内容は中途半端な印象。なんというか同系統の展示施設を参照にしていて、哲学がないような感じ。2階のスペースは一部絵画になっており、そちらは良かった。
中々渋い展示館です。
奥多摩駐在刑事ロケ地。撮影場所が広いため見つけるのが大変。
物凄く急勾配な登り坂の先にあります。昔懐かしい「校外学習」の感覚です。ホームページにも記載はありませんが、見るのに200円かかります。
木に関しての映像の上映会もしてもらえます。匂いや雰囲気など昔学校の校外学習で来たような空気を感じる事ができました。
巨樹専門の小さい博物館です。専門に特化していてかなり深く展示してあります。周りの林道の案内もしてくれました。
自然とはなにか!
好みもありますが、あまり見所はすくない。巨木に関する展示がいくらかあります。
平日で空いていてゆっくり観覧出来ます。
名前 |
日原森林館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-83-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

行って見たら改装中のため休館していた。近くに住んでいる画家の作品も展示されているらしい。