桜舞う長閑な公園で滑り台遊び。
ふるさと体験の森 ゆうゆうらんどの特徴
静かで長閑な公園として、サクラの時期に特に楽しめます。
子どもと一緒に遊べる長い滑り台やアスレチックが魅力的です。
遊具や花壇、小魚が見られる清潔な園内で楽しいひと時を過ごせます。
無料駐車場は30台程度スペース有ります男性トイレは小2、大(洋式)1です。
静かで良い所です。駐車場の脇には、花壇があります。
普段は芝生のある公園として利用できます。時々イベントなども行われているらしいです。新しく整備された駐車場も広く20台程停められます。
長い滑り台筋肉痛はんぱない。
手入れは不定期のようで行ったタイミングによっては草だらけだったりはしますがそこそこ遊具もあり子どもと行ってちょっと一緒に遊ぶにはいい場所です。名前とおり1人でゆうゆうするのにも悪くありません。星3つ。ただ外部の人間なんでこの公園周囲のいかにも静岡の茶畑と田園の景色は気に入っているんで、星プラス1つです。
とても長い滑り台があり、子供と行くと楽しそうに滑っています。人も少ないので穴場の公園です。難点として少し離れた場所にアスレチックがありますが木々に覆われて暗いため怖いこと、公園の上の方によく分からない建物があり、草が伸びているのでこれまた怖いことです。
広すぎず見通しの良い園内♪花壇にお花も咲いている川もあり小魚やエビなどの生き物が見られる事も(^.^)アスレチックやトイレもあり!
適度な広さ、清潔で、遊具も楽しそう。
今芝生が青々ときれいです。また花壇にはマリーゴールド、サルビアといろいろな花が咲いています。
名前 |
ふるさと体験の森 ゆうゆうらんど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-53-2629 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/26/1995.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トイレ休憩で時々寄りますが静かで長閑な公園です、サクラの時期も良かったです。