898年の歴史、クスの木が迎える。
坂部諏訪神社の特徴
西暦898年創建の古い神社で、歴史を感じます。
鳥居の左側には大きなクスの木があり、見逃せません。
落ち着いた雰囲気で、心が和む空間です。
何と無く、落ち着く❗
西暦898年創建の古い神社です。 目につくような珍しい建物や設備があるわけではありませんが、 千年以上地域とともにあった歴史ある神社です。
名前 |
坂部諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4408045 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鳥居のすぐ横(左側)に大きなクスの木があります。とても太く貫禄があります。拝殿を正面に見て左側に防弾のような物があります。とても古い物のようです。