鳩ノ巣駅から美しい川へ。
鳩の巣バンガローの特徴
安くて綺麗な川を、ほぼ貸し切り状態で楽しめます。
鳩ノ巣駅近く、大きな看板が目印のキャンプ場です。
河原までの急な階段は大変ですが、素晴らしいロケーションです。
よかったです。吊り橋から飛び込みができて川遊びが楽しいです。お盆トップシーズン家族4人で8千円くらい。駐車場からの階段は150段くらいかな。大した事ないですよ。でも荷物は最小限にまとめた方がいいです。BBQ道具は全部無料貸出。炭、食材は持ち込みです。完全屋根あり。Gが出るとかコメントありましたが、Gどころか虫そんなにいないです。うるさい人もいなくて夜もぐっすり眠れました。
ここの良さはまずは安さね。バンガローに泊まれて1万円切るのはすごい。川からの飛び込み遊びは一生の思い出よね。ゴキブリが出るって話がちょいちょいあるけど、4人部屋は大丈夫よ。あとね、うちはいまだかつて電話して泊まれなかったことはないよ。ハイシーズンだろうが土日の当日だろうが、だいたい空いてるよ。個人経営で色々予約とか支払いとかは昔のままだけど、食器も調理器具も無料で貸してくれるのはすごい。雨降ったって屋根があるからBBQ出来るし、食材と箸があれば余裕でなんでも出来る。カレーも出来る。すごい。あ、ウチはヘビーユーザーのつもりだけど、布団は借りないよ。シュラフは持ってった方がいいよ。あと、日帰りもかなりいいよ。川遊びしてBBQして川遊びして、帰りに温泉寄って帰れば良い休日になるよ。階段があるから、身体が不自由な人とか幼児連れは厳しいかなぁ。地形的に仕方ないけどね。だから星4つね!
30年ぐらい前に何回か利用させて頂いていました。景観は良く夜🌃✨には河原に下りて火を囲み🌃⛺🎸ギターを弾く人がいて歌を唄いお酒🍺🎶🍺🎶🍺を飲み楽しんでいました👏。ある時、大学のサークルの人たちがロケット花火をバンバン打ち上げ騒ぎひどかった。😱それ以来鳩ノ巣バンガローは使わなくなりました。荷物の上げ下げはキツかった。
思っていたよりも綺麗でした。建物自体は古いのですが、部屋によっては床がきれいになっていました。虫が苦手な方は、ハッカ油を持っていくと良いかもしれません。テントを持っていなかったのと子供がいるのでバンガローに泊まりましたがトイレも別にきたなくなかったです。薪が良い匂いでした。階段を下るので治安面はかなりいいと思います。
長い階段を荷物を持って降りるのはたいへんですが、きれいな川をほぼ貸し切り状態で楽しめます😊 深いところや流れの速いところもあるので、くれぐれも川の事故にはご注意を。バーベキューは、包丁、まな板、ボール、鍋など、無料貸し出しが豊富でした。
自由に使わせてもらいましたが、ムカデやらゴキブリやらが沢山出て眠れませんでした。
日帰りで子どもと川遊びをさせてもらいましたが、川はきれいで流れも急すぎず、とても良かったです。なお、日帰りで行く場合も、事前に電話連絡をしておくことが必要と思います。
よく利用させてもらってます。最近ではテント泊が流行りでバンガローにあまり人が来ないそうですが、キャンプというよりはまぁログハウスに泊まるイメージの方が近いでしょうか?宿泊にしちゃお安いですし家族ぐるみで管理していらっしゃる雰囲気も好きです。顔を覚えられてしまっていますのでまた行きます。
谷底から水洗トイレが流れる分けが無いっことは・・・50年前とほとんど変わっていませんよ何も・・
名前 |
鳩の巣バンガロー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-85-2548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまたまだったとは思うのですが、お盆休みに訪れると高校生の団体が来ていて、修学旅行感がすごかった。家族で訪れたのですが個人的にはもう少し静かな雰囲気を期待していたので。でも、近隣の場所がどこも混んでる中では穴場な方だと思います。あと、安いのもいいです。