海沢の多摩学園で味わう!
Cafe & Restaurant Sakaの特徴
秋川牛ハンバーグは絶品で、特有の美味しさが堪能できるお店です。
自家栽培の新鮮野菜を使った料理が、素材の良さを際立たせています。
隠れ家的な雰囲気の中、落ち着いた食事を楽しめる贅沢な空間です。
硬すぎず、軟からすぎていないこれこそハンバーグ!甘いお肉の風味が広がりますタレは濃いめなのだが、自分でつける量調節できるので、これも嬉しい鹿肉のハンバーグも美味しいですデザートも美味しいので、ぜひご一緒に。
こんな良い場所とは思わなかった!早くに来ておけば良かった!また来ます!
ランチメニューに前菜やドリンクも付き、コストパフォーマンスは最高です。コンポバーグを食べたのですが、小さなハンバーグを2個を予想していたのに余りに大きくてビックリ!お腹いっぱいになりました。ドリンクはホットコーヒーにしたのですがこちらもマグカップで予想外に嬉しかったです。平日の昼どきでしたのが外で少し待ちました。2時半位までの営業なので早めに行くのがおすすめです。
初訪問です。ランチで伺いました!ハンバーグランチを注文!前菜、ソフトドリンク付きです。少し場所が分かりづらいかも、知る人ぞ知る…かな!秋川牛のハンバーグと、鶏肉ハンバーグの両方のセットがお得だと思います。建物も木を沢山使っていて素敵でした!自然豊かなところにあります。癒やされますよ!
繊細な味で美味しくて幸せ🍀。日常を忘れさせてくれるようなランチです♬🍽️☕これはハヤシライス1000円です。少しボリュームが少ないかも。(ドリンクもついてました)
雰囲気はとても良いです。前面がガラス張りでテラス席の様で席の間隔も広く開放的な室内でした。料理は主菜の他に前菜とドリンクが付いていてとてもリーズナブルです。パスタを頼みましたが麺は太めでモチモチして私好みでした。味的にはそこそこ美味しかったです。雰囲気が良かったので少し値段を上げてでもデザートを付けた形にしてもらって余韻を楽しみたかったです。
主要道路から逸れた場所にあり、ロケーション的にはなかなかお客さんが集まりそうな感じはしませんがこの辺りには無いお洒落な感じのお店なので次々と人が来ます。なので事前の予約をすることをおすすめします。
日替わりパスタを食べました。バジルソース美味しかったです。にんにくが効いています。忘れたのかわかりませんがサラダにドレッシングがなくパンにはマーガリンがなかったです。
家族で奥多摩観光の際に来訪。本当に、この先にレストランがあるのか?と不安になるような坂道と住宅街を抜けた先にあります。駐車場は6台~7台程度美味しい洋食ランチが食べれます。私達が行った際は、コーンポタージュスープ味のムースの付け合わせが、とても美味しかったです。近くにある障害者施設とコラボしているようで、そこで育てた野菜などの素材やスタッフもレストランで接客を手伝っています。レストラン自体も綺麗だし、食事も見た目と味も楽しめました。平日の13時頃行きましたが、8割~9割座席が埋まっていました。週末は要予約かと思います。
名前 |
Cafe & Restaurant Saka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-85-8155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいレストランです。またハンディがある学生さんの職業訓練の場でもあり、さらに応援したくなりました。お勧めします。