大楢林道で森深い冒険!
大楢峠の特徴
大楢峠は未舗装の大楢林道を楽しむことができるトレイルが魅力です。
海沢からの散歩程度の登山が心地よく、自然を感じる体験ができます。
大木が倒れている様子が見られ、山深い雰囲気が堪能できます。
御岳山方面は崩落が多く、通行止めですね。
海沢を登り、未舗装の大楢林道を上がると大楢峠になります。御岳山にハイキングコースでつながっているようですが、大楢峠含めて下まで、展望ゼロです。
景観を求めるならおすすめできないけど、海沢から散歩程度に登るのはいいと思います。
普通に大木が倒れています。近くで写真を撮れますが、大木がいつ崩れるかわからない状態なので、近づくのは自己責任と注意が必要かと思いました。
2019年9月現在、鳩ノ巣ガーデンキャンプ場方面へは、城山を経由した迂回が必要。
山深い道を楽しめます。静かな場所、きれいな谷川、ゆっくりと味わって欲しい場所です。峠までですが二輪でも楽しめると思います。
奥多摩街道よりどこかしらの都道や林道へ入るととても首や肩が痛くなる。
楢木は数年前に倒壊しました❗
周囲は木々が繁っているので遠望はできません。ベンチとトイレがあるので休憩やランチを取るのによい場所です。
名前 |
大楢峠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バイクで行きましたが峠まであと3.9キロのとこでゲートが閉まってて断念。