高台から眺める丹叟院。
丹叟院の特徴
奥多摩の高台に位置し、景観が最高のお寺です。
物腰柔らかいお坊さんが迎えてくれる心地よい場所です。
ロードバイクで訪れたい、魅力的な寺巡りスポットです。
とってもいいお寺だ。
2020年9月、ロードバイクにて奥多摩寺巡り。石段を登り本堂、釈迦三尊が祀られています。禅宗らしい庭園がありました。本堂東に阿弥陀堂があるのでしたが、知らずに参拝せずに境内を出てしまいました。こちらは、住職の案内でお堂を公開しているようなので、次回に再訪してみたいと思います。
静かで、景観も最高のお寺です。住職さんも感じの良い方で、色々教えて下さいました。
曹洞宗の丹叟院は古里集落の高台にあります。山奥の禅宗寺院らしく庭は緑に覆われています。
お寺の隣奥多摩町指定有形文化財の阿弥陀堂あり。春になれば、境内のシダレ桜も綺麗そう。
名前 |
丹叟院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-85-2102 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

眺めが良くて、お坊さんも物腰柔らかくていいお寺です。初めての方はちょっと行きにくいかも😅