御嶽駅近くのとろろそば。
富士峰軒の特徴
昭和10年創業の老舗定食屋で信頼性抜群です。
ケーブルカー御嶽駅の目の前、便利な立地で訪問しやすいです。
犬と一緒に食事できるスペースがあり、家族連れにも優しいです。
ケーブルカーの山頂御嶽駅を出たところにあります。お昼時、御岳神社周辺のお店は混んでましたが、ここは比較的空いていました。こんな山の中に、普通に色々な食事が出来ます。料金も観光地相場です。味噌田楽と中華ちまきを食べましたが、美味しかったです。ビール🍺は瓶を頼みましたが、アサヒの生ビールはありました。
山頂で食べるおにぎり🍙のように、山小屋🛖で食べるカレー🍛のように。😋そんな美味しさです。お店のお薦め、山菜そば、良い香りです。麺もつるるんとしていて癒されます⛰リピーターのお客さんもいらっしゃるのかアットホームで賑やかでした💫食べた後はリフトに乗って、神社まで⛩本当に良い所です。
おそば美味しかったデス😊次は電車🚞で行こうかなぁ~生ビール私も飲みたかった🍻
場所はケーブルカー乗り場の建物だけじゃないようです。リフト乗り場の横の建物も同じお名前。急な土砂降りで、雨宿りと昼飯で使わせて頂きました。
paypay30%対象。アイスクリームも使えます。ただ置いているものは古臭くて、食べ物もここのものではなく、長野や愛媛と他県のものが多め。お土産は下の乗り場の方が良さそうです。下なら福生の洋菓子屋のクッキーやわさび食品が多数あり。ただイノシシカレーならここにもあるので、買うつもりなら下よりここが良いと思います。
わさび蕎麦が美味しい!
昭和10年創業の老舗です。少し味濃いめの山菜おろしそば(¥800-税込)、ロックガーデンから鍋割山、奥の院コースから下山した後の塩分補給で美味しかったです。氷ミルク(¥300-税込)をデザートに、オープンな店先なので標高900Mの風が爽やか、夏でも涼しかったです。次は、人気のソフトクリームも食べてみたいです🍦
定食屋。そば、うどん、おでん、甘味などのメニューがありますが、やっぱり蕎麦が食べたい時はちゃんとしたお蕎麦屋さんに行くべきなんだなと、人生の教訓となりました。
犬と一緒に食事するスペースもあります(犬専門食は無し)。うどん等の麺類が中心のようです。昔ながらのあっさりした味付けでした。
名前 |
富士峰軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-8451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ひきずりうどん、とろろそば。ひきずりうどんは、生卵に生醤油を入れて、あったかいうどんをつけて食べるうどん。薬味を足していくと味の変化が楽しめる。うどんはやわらかめのタイプ。