ケーブルカー降りたら絶景の広場。
御岳平の特徴
ケーブルカーの御岳山駅からすぐ到着する広場です。
白樺の紅葉が美しい見晴らしスポットが魅力です。
駅前にはお土産屋や食堂が揃う便利な場所です。
こっから神社まで、とても大変です。軽い気持ちで行くと後悔しますよ。自分も、坂道と階段にヒキマシタ汗頑張って!
ケーブルカーの山上駅の駅前にあります。天気が良ければ絶景が見られるのではと思います。
【白樺の紅葉が映える見晴らしスポット】ベンチや木製のテーブルが点在しており、自由に休憩できる開けた空間。写真の通り紅葉シーズンに行くと、白樺の白×紅葉×青い空がステキなコラボ✨
天気が良くて凄く良かったです。☀️😵💦☀️
ケーブルカーから降りて登山の支度にいい広場。トイレは周辺に2箇所。飲食店も数件あり。フジの花の季節は藤棚がきれい。眺望もいい。
ケーブルカーで登ってから散策しました。気持ち良い場所です。
ここから御嶽山神社まで歩きます!舗装路だからハイキング気分で大丈夫。
神社までの石段がきついです。帰りは女坂を降りて来ました❗
リフトの乗れるとなお眺めが良いです。
名前 |
御岳平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ケーブルカーの御岳山駅を出たすぐにある広場。天気が良く空気が澄んでいる時は、都心のビル群やスカイツリーなども見渡せる模様。私が行った時は天気は良かったのですが、霞がかっていてスカイツリーっぽい影が、うっすら見える程度でした。