うなぎとカニ食べ放題、最高の合宿体験!
ホテル サウスウイングの特徴
サウスウイング棟は山の傾斜を利用した独特な建物です。
全室ツインの広々とした快適なお部屋を提供しています。
冬は寒い中を歩く必要がありますが、散歩が気持ちいい季節もあります。
音楽の合宿で宿泊しました。広大な敷地でフロントやレストランのある建物へは徒歩3分ほどかかります。しかも途中でトンネルまで有るので、深夜の移動は少し肝試し気分です。
食事はうなぎやカニが食べ放題!!サウスウイングはフロントやレストランから離れていますが徒歩3分くらいなのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思います。しかし、お風呂はかなり離れているので無料の周遊バスか自家用車で行くのがベストです。あと、備え付けの部屋着は部屋着用可なのでジャージやパジャマ、スウェットなど持って行った方が食事やお風呂への移動が楽です。とにかくご飯は美味しいし温泉も良かったので泊まる価値ありますよ✨
食事がすごく豪華で朝も夜もすごく満喫出来た✨お店の方も美人の方が多くて目の保養にもなりました😊✨温泉もすごく良くて疲れがスッキリとれました♨️✨
今から40年前、私が小学2年の時、サッカーの合宿がありました。ここで泊まったホテルであり、あれから、今でも変わっていません。懐かしいです。しかし、ホテルの中に雰囲気って言うか、空気がちょっとニオイがします。エレベーターの上下ではなく斜めのケーブルカーのようなエレベーターになっています。
ホテルとしては、良いのですが、私達が宿泊した棟は、食事をするにもお風呂に入るにもメインの棟と距離があるため寒い今頃は、お風呂上がり寒いです。
掃除が行き届いてない、清掃時の貴重品の位置ずれが確認できる。
イルミネーションがきれい。
昔のヤマハリゾート、ホテルの棟は2つ有り、サウスウイング棟は小さい方のホテルで、ベランダの有る山の傾斜を利用して建ってるホテルでした、部屋、バスルームは大変広くて快適、多分全室ツインのお部屋しか無い。ソファーはベットになるタイプでした。大浴場は、サウスウイングには無くてもう1つのホテルノースウイングに有りました❗歩けば行けなくは無い距離何ですが、サウスウイングからだと、端から端に移動するので非情うに遠く感じます。でも、僕は歩いて見てきましたが、お風呂、と言う感が満載の大浴場でした、温泉じゃ無かったような‥……(^_^;)温泉は又、別の棟の森林の湯と言う所に有るみたいです。ここは、早い時間に来てゆったり出来る人向きのリゾートホテルかと(^_^;)朝食バイキングは、真ん中に建っている棟に、こちらは2~3分歩けば行けました、会場は大変広くて料理も2ヶ所同じものが並んでいて、取るのに並ばなくて良かったのが最高ですね、オムレツを焼いてる所はメインの所の一ヶ所でした、今回は、夕食を食べて無いので、夕食が、どれ位の料理内容か分かりませんです。ホテルのお庭はイルミネーションが施されてました。
2017・7・8泊つま恋プランこちらのホテル棟はカップル向けかなぁ。ただ、こちら雛壇みたいな造りなので全室テラス付きになってました。フロントは別に有るのて、ここにはフロントが無い。部屋でのWi-Fiが出来ない。アメニティは揃ってました。部屋も値段の割には広く、ベットも広かった。浴衣が引出しに入ってました。ツイン部屋。夕食、朝食バイキング付き。森林の湯付き。これで2人の料金が約16000円は安い。何よりも食事が最高でした。
名前 |
ホテル サウスウイング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

綺麗だけど毛布が臭い。