永平寺の駄菓子屋へGO!
長池山 洞月院の特徴
虹の丘が美しいと評判で、訪れる人を魅了する景観です。
お寺の本堂に駄菓子屋があり、子どもたちに人気のスポットです。
曹洞宗の寺院で、掛川永江院さんの御末寺に位置しています。
福井県永平寺町大本山永平寺、横浜鶴見大本山總持寺の曹洞宗の寺院で、掛川永江院さんの御末寺です。本尊様は、曹洞宗の御本尊釈迦牟尼佛です。本堂内には、駄菓子屋さんがあり、近所の子供達が集う良い場所になっています。皆んな集まって、縁を感じるお寺様です。また、大日如来様も鎮座されており、歴史を感じる禅寺です。御朱印は、3種類あります。お参りした後にお忙しい中、ご住職に手書きにて御朱印を拝受しました。心温まるお寺さんです!🙏
訪れてた日は土曜日だったのですが、午前中に駄菓子を販売しており子どもたちに人気がありましたよ。
お寺の本堂に駄菓子屋さんがあります。素敵です💖
名前 |
長池山 洞月院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-36-0294 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

虹の丘がいいね。虹のステンドグラスがあり、その上には、鳥が2羽、下には犬が2匹(いずれも白い石像)いて、芝生がキレイでここだけ、和ではなく洋を感じます。令和6年11月17日。