静岡の誇り、さわやかハンバーグ。
さわやか 菊川本店の特徴
静岡の誇る絶品げんこつハンバーグが堪能できるお店です。
無休で美味しい料理と安定したクオリティの接客が魅力です。
初訪問でも楽しめるアットホームな雰囲気が漂っています。
静岡が誇るさわやかの本店接客抜群で店内にいるだけでも心地良いハンバーグは中身がレアだったが鉄板で加熱されていたら食べ終える頃にはジャストな加熱にステーキはちょっと固かったかな。
静岡の県民食【さわやか】さんへまず入店から帰るまでの接客が良い‼️平日18時に訪問4組の待ち有り。15分程で順番が来てテーブルに案内されメニューからおすすめのげんこつハンバーグ¥1265➕和風セット¥528をオーダー焼き具合も聞かれ、おすすめで!動画撮る時も快く『もちろん』と快諾してくれ目の前で最終調理。ハンバーグは牛肉100%で先に炭で網焼きしてテーブルに運んでから、目の前で最終調理熱々の鉄板に押し付けて好みの焼き加減調整も可能。選べるソースも人気No.1のオニオンソースでさわやか初回の鉄板チョイス‼️新鮮牛肉だから赤身で食べれる美味しいハンバーグ😋美味しかったです♪
さわやかはどの店舗も味とサービスのクオリティが一定で、最も好きなハンバーグ屋なので贔屓目もありますが、最高のお店です。1号店である菊川本店だからと他店舗との差別はとくになく、安定のげんこつハンバーグを食べてきました。スタッフの接客も明るくて気持ちがいいです。
長距離輸送すると味が落ちるため静岡県内でのみ食べられる絶品ハンバーグ店です。ハンバーグ、ハンバーガー、ピリ辛ポテトを食べましたが全部美味しかったです。しかも、お会計は3000円未満でした!また、満席でしたがこまめに声掛けをして下さる女性店員の気配りが素晴らしかったです。予約はできませんが来店して受付の紙を貰うとスマホで待ち時間をチェックできるので車や周辺で時間を潰すといいです。近くにある「だるまや」というおもちゃ屋さんは子供も大人も楽しめます!
諸事情により、大阪から静岡に来まして、静岡在住の方よりお勧め頂いた、こちらの店舗に、初めて来ました。駐車場が広いため、家族連れや団体客でも大丈夫そうです。待ち時間をスマホで確認できて大変便利でした。ゲンコツハンバーグというものが有名なので、そちらを注文しました。本当にゲンコツぐらいの大きさで、びっくりしました。店員さんに、半分に切ってもらい、肉を押して焼いて、というのを目の前でやって貰えるので、とても楽しかったです。味は、言うまでもなく美味しく、満腹感がすごいです。何かの記念日とかに食べるのが良さそうです。また機会があれば、食べたいです。
静岡で半生のハンバーグと言えばこれ!さわやかのげんこつハンバーグ、とてもリーズナブルで中はレアなフレッシュハンバーグが頂けます、どの店舗もいつもほぼ満員です、アプリで順番を教えて貰えますので近場をぶらっと散策している間に順番が来ます。首都圏寄りの店舗はとても混んでいるようですが愛知県寄りの店舗はそれ程混んでは居ないように思います。年に何度か静岡にソロツーリングに行ったら結構な頻度で利用します、地元では有名な店ですが知名度が拡がったきっかけはやはりツーリングライダーの功績が多大らしいですね(中の人の情報です)バイク乗りは安くてうまい店の情報を共有しておりツーリングライダーが大挙押しかけ始めたのが全国的に有名になった始まりです。年々訪れる人が増えていますが余り待ち時間が増えるのも考えものですね、以前は待ち時間など皆無だったのに。高くてうまいは当たり前、とても安くて値段以上に美味しい店ですよ。
こちらが静岡の魂さわやかの一号店だそうで、まさかハンバーグを食べに千葉から通い詰める事になるとは、10年前には想像もつきませんでした。そんなお店です。誘ってくれた地元の友人には、本当に感謝しています。食事の味はもちろん、スタッフの応対もしっかりしており、飲食業の鑑のような雰囲気に毎回癒やされています。
いつも混んでるのでなかなか立ち寄れなかったですが、先に予約を取って全員で来店することができました。久しぶりに、おにぎりハンバーグをいただきました♪昔よりよく焼かれている気がしましたが、やっぱりおいしい☆このお値段でこのハンバーグは他では食べられないです♪女性の店員さんが乾杯の音頭をして盛り上げてくれたり、細やかな気遣いの声がけがすごくいいなと思いました!
昨日は仕事で菊川市に来ておりました(≧∀≦)ランチは安定のさわやか♫今日はミックスソースにしました。ソース半量×2種類なので、金額そのままです(´ω`)♫今日も美味しく頂きました。さわやかはこの店舗だけではなく、色んな店舗に行っておりますが全然飽きないし、値上げの気配が無いのも素敵です。いつもごちそう様です(^人^)
名前 |
さわやか 菊川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-36-1106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

静岡と言えばさわやか!平日のランチに訪問して6組待ちでした。げんこつハンバーグランチを注文。肉はオーストラリア産オススメの焼き加減のミディアムレアで頂きました。デミグラスソースも選べましたがオニオンソースを選択。スープも付いてました。中がレア状態のハンバーグを提供するお店はいくつかありますが、毎回、断面を鉄板で焼いちゃいます。味も食べ応えも◎ドリンクを頼むとエールと共にスタッフさんが乾杯の音頭を取ってくれます。料理提供後に焼き加減を確認してくれたり接客は丁寧。忙しい時間帯だったのでエプロンは要らないと伝えても持って来たり、動画を撮らせて下さいと伝えてもサッサっとハンバーグの仕上げをし始めちゃいました。駐車場は店舗に併設しており広い。