奥多摩湖の絶景を体感!
水源地ふれあいのみち小河内ゾーンの特徴
奥多摩湖のほとりで、気軽にハイキングが楽しめます。
散策路が整備されており、カモシカに逢えることもあります。
春には様々な桜が少しずつ咲く絶景スポットです。
こちらの階段を上がった休憩場所が、駐在刑事SP2021のロケ地にもなっていました。ラストシーンで使われていました。以下前回コメントです。小河内ダムの「水源地ふれあいの道」ですが、この階段の所がロケ地として使われています。シン仮面ライダーで戦闘員とのバトルシーンで使われてます。旧1号も使われていました。劇中で同じシーンを採用されています。この周辺は良くスーパー戦隊ロケ地となっています。
猛暑で今まで雨が振らなかった日々がつづいて水不足なんてニュースやっていたが台風もやってきてダムの貯水量を確認に来てみたら9割型の水量で安心した。
遊歩道には、カモシカも歩いてました!
「水源地ふれあいのみち小河内ゾーン」は、奥多摩湖のほとりにある気軽にハイキングが楽しめるコースです。コースは、駐車場近くの「奥多摩湖口」から出発して、つづら折りの緩やかな山道を歩いていくので、体力に自信が無くても大丈夫です。今回は、Aコースと呼ばれる外周を歩くコースで、「八方岩展望台」までの2.3km、60分のコースを歩きました。そこから本来のルートでは奥多摩湖口まで戻るのですが、Bコースの山道を下って水根沢口まで行く、0.8km、20分のコースを選びました。水と緑のふれあい館駐車場まで戻るのに、だいたい2時間位かかりました。Aコースでは、けっこう高い場所まで行くので、奥多摩湖と小河内ダムを高所から見下ろせ、奥多摩湖のほとりとは、また違った景色を楽しめます。Bコースの水根沢口までのルートでは、雪が残っている坂道を下って行くので、雪山を歩いているような感触を楽しめます。水根沢口近くの滝と橋も迫力があって見応え十分でした。
短い距離で美しい景色が見られます。午前中が人が少なくおすすめです。
隠れた絶景スポットです。
水根駐車場から八方岩展望台へ急坂を上る。八方岩からは奥多摩湖の展望が開け、湖と御前山を見ながら大麦代駐車場へゆっくり歩ける。
散策路が整備されているので、駐車場から散歩気分で回れます。展望台からの眺望は、湖沿いからは見れない景色です。
運が良ければカモシカの夫婦に逢えます。
名前 |
水源地ふれあいのみち小河内ゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

某映画のロケ地として訪ねました。